- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年7月号
■子育てイベント
会場:わんパーク
参加・相談無料
▽歯科衛生士さんの歯みがき相談
お子さんの歯に関することで心配なことや気になることはありませんか。歯科衛生士が個別に相談をお受けします。
日時:8月7日(木)午前10時~11時35分
定員:先着4人
申込開始日:6月26日(木)
▽ミニ交通安全教室
日時:8月8日(金)午前10時45分~11時15分
対象:0歳~小学生
講師:交通指導員
申込不要
▽プラレールであそぼう!
わんパークにプラレールがいっぱい!わくわくの7日間、好きな時間にお越しください。
期間:8月12日(火)~20日(水)
※土・日曜日を除きます。
申込不要
▽ベビーランド
親子あそびやおしゃべり会、栄養士の離乳食相談など、ゆったりと過ごしましょう。
日時:8月28日(木)午前10時~11時
対象:0歳~1歳のお子さん
申込不要
▽栄養士さんのもぐもぐ食事相談
お子さんの離乳食や献立、食べやすい工夫のヒントなど、市の栄養士が食事に関する相談を個別にお受けします。
日時:8月28日(木)午前10時45分~11時45分
定員:先着3人
申込開始日:6月26日(木)
申込・問い合わせ:わんパーク
【電話】81・7564
(平日、午前9時~午後5時)
■おやこの料理教室
親子で一緒に食の楽しさや大切さを体験してみませんか。
日時:8月2日(土)午前9時30分~午後1時
※昼食後、終了になります。
会場:あすえ~る栄養実習室
対象:小学生のお子さんとその保護者
内容:調理実習ほか
講師:小千谷市食生活改善推進委員
定員:先着6組
参加無料
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具
申込締切:7月24日(木)
申込・問い合わせ:健康・子育て応援課健康増進係
【電話】83・3640
■放課後子ども教室ボランティア募集
放課後子ども教室では、小学校の空き教室などを利用して、子どもたちが元気に遊べる場所を提供しています。
放課後子ども教室に通う子どもたちを見守るボランティアを募集します。
開設日時:毎週月曜日の放課後(おおむね午後3時~5時)
※祝日、長期休み、学校代休日などはお休みです。
会場:東小千谷・吉谷・千田
・南・片貝の各小学校の図書室
・音楽室・体育館など
内容:カードゲームやお絵描き、ボール遊びなどをする子どもの見守り
その他:
・資格は必要ありません。
・出席回数に応じて、交通費程度の実費をお支払いします。
問い合わせ:教育・保育課保育係
【電話】83・3519
■令和7年度乳幼児健康診査日程の二次元コードは本紙P.13をご覧ください。