- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県糸魚川市
- 広報紙名 : 広報いといがわ おしらせばん No.482 2025年4月25日号
■ザ・健康チャレンジ事業 健康ポイントラリー10
日時:5月1日(木)~12月27日(土)
内容:特定健診、健康相談会、運動教室などに参加し、10ポイントを達成すると抽選で賞品をプレゼントします。
対象:市民または市内に勤務している18歳以上の方(学生を除く)
申込方法:市役所、能生・青海事務所、各地区公民館でポイントカードを受け取り、ご参加ください。
申込期限:令和8年1月16日(金)
問合せ:健康増進課 健康づくり係
【電話】552-1511
■在宅介護応援りほーむ事業補助金
◇住宅改修工事
補助額:対象工事費の3分の1(上限25万円)
※対象工事費は30万円以上
対象:次のいずれかに該当する方
・介護保険の要支援、要介護の認定を受けている40歳以上の方
・身体障害者手帳1、2級または療育手帳Aの交付を受けている方
・65歳以上の方
◇エアコン設置工事
補助額:対象工事費の3分の2(上限7万5千円)
対象:住宅に使用可能なエアコンがなく、65歳以上の方のみで構成される住民税非課税世帯
ー共通事項ー
申込期限:5月9日(金)~30日(金)
交付条件:
・市内の住所地に居住していること
・介護保険料、市税等の滞納がないこと
・補助金交付決定後に着工すること
・令和8年3月31日(火)までに工事が完了し、実績報告書を提出すること
詳細は、ホームページをご確認ください。
問合せ:福祉事務所 介護保険係、福祉サービス係
【電話】552-1511
■糸魚川総合病院からのお知らせ
電子カルテシステムの更新に伴い、救急制限と受付方法の変更を行います。
◇救急外来制限
更新作業による院内システム停止のため、時間外受診・救急車等の受け入れを制限します。
申込期限:5月9日(金)22:00~12日(月)8:30
◇外来受付・受診方法変更
申込期限:5月12日(月)~
変更内容:
・再診(予約患者を含む)の方は「再来受付機」での受付が必要となります。
・発行された「受付票」を総合受付へご提出後、お渡しする「基本スケジュール票」に記載のとおりお進みください。
その他:詳細は、糸魚川総合病院ホームページをご確認ください。
問合せ:糸魚川総合病院
【電話】552-0280
■専門医・相談員によるこころの健康相談会
日時:5月16日(金) 13:30~15:00
場所:こころの総合ケアセンター
申込期限:5月13日(火)
問合せ:健康増進課 保健係
【電話】552-1511
■新たに就任した民生委員・児童委員を紹介します
※任期は令和7年11月30日まで
※詳細は本紙またはホームページをご覧ください
問合せ:福祉事務所 援護係
【電話】552-1511
■高齢者肺炎球菌定期接種に係る自己負担額の変更について
高齢者肺炎球菌定期接種に係る自己負担額が令和7年4月1日接種分から変更となりました。
自己負担額:4,720円
※令和6年度に送付した通知では自己負担額4,700円でご案内していますが、令和7年4月1日以降は4,720円となります。
その他:予防接種対象者等の詳細は、ホームページをご確認ください。
問合せ:健康増進課 保健係
【電話】552-1511