- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県妙高市
- 広報紙名 : 市報みょうこう 令和7年10月号
■健康相談会
健康に関することで気になっていることや悩んでいることについて保健師・管理栄養士が相談に応じます。
日時:10月29日(水)9時~11時30分
場所:市役所
対象:市内在住のかた
内容:生活習慣病予防をはじめとした健康全般の相談。相談時間は一人20分程度
申込み:10月28日(火)までに電話で申し込み
問合せ:健康保険課
【電話】74-0013
■後(のち)の雛祭り展
日時:10月15日(水)まで 会期中休館なし
場所:関川関所道の歴史館
内容:江戸時代に長寿と健康を願って9月9日(重陽の節句)に行われていた「後の雛祭り」にちなみ、期間限定で表情豊かな雛人形の段飾りを展示
料金:一般・高校生500円、中学生以下300円(常設展見学込み)
問合せ:関川関所道の歴史館
【電話】86-3280
■春風亭柳枝・柳家緑太・桂竹千代・翁家和助 四人会
日時:11月9日(日)14時開演
場所:新井ふれあい会館
内容:宮信明さん(京都芸術大学准教授)が精選する豪華顔ぶれによる「間違いなく面白い!」落語会。太神楽芸人を加えた豪華4人会!
料金:大人2000円、高校生以下500円
全席整理番号付自由席
問合せ:市文化ホール
【電話】72-9411
■国立妙高青少年自然の家感謝祭
日時:10月12日(日)9~15時
場所:国立妙高青少年自然の家
内容:「鼓童」のメンバーである齊藤栄一氏による太鼓体験や、三条凧揚げ、クラフト体験など、多彩なブースでさまざまな体験ができるイベントです
料金:入場無料 ※有料ブースあり
問合せ:国立妙高青少年自然の家
【電話】82-4321
■戦後80年戦争資料展
日時:10月23日(木)~27日(月)10~17時
場所:市役所
内容:終戦から80年目を迎え、次世代へ平和の尊さや命のたいせつさを引き継いでいくための資料展市
問合せ:非核平和推進事業実行委員会事務局(総務課内)
【電話】74-0001
