- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県南魚沼市
- 広報紙名 : 市報みなみ魚沼 令和6年8月号
■大崎地区地域づくり協議会 花いっぱい運動
平成19年の協議会発足時から続けている事業です。毎年約1,300本の花の苗を各行政区の集会所、高齢者施設、保育園や小学校などに配布しています。
大崎小学校では、地域の大人と児童が一緒に学校の花壇で苗を植えたり、高齢者施設でも入居者と施設の職員が一緒にプランターに苗を植えています。
これからも地区内の環境美化のために取り組んでいきます。
問合せ:【電話】779・2761【E-mail】[email protected]
■石打地区まちづくり協議会 体験交流事業
地区内の人口減少や高齢化の影響で増えてきている耕作されていない畑を活用して、大豆を栽培して味噌を作り、「おらしょの味噌くってみらっしゃい!」という商品名で販売も始めています。
また、地区の住民のほか、地域内外(南魚沼市に移住してきた人や、首都圏在住の人も含む)のボランティアがサポートしながら、「大豆畑からの味噌づくり!」を石打小学校のほか市内外の小学生とも交流しながら進めています。
問合せ:【電話】783・3295【E-mail】[email protected]
問合せ:UandIときめき課ふるさと創り班
【電話】773・6659