- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県田上町
- 広報紙名 : 広報たがみまち きずな 令和7年3月号
■善意をありがとう
株式会社ホンダカーズ新潟県央様より企業版ふるさと納税※としてご寄附いただきました。社長の藤田様が田上町ご出身のご縁で、ご寄附をお寄せいただきました。あたたかいご寄附、誠にありがとうございました。
《企業紹介》
企業名:株式会社ホンダカーズ新潟県央
代表取締役 藤田誠一
所在地:新潟県三条市塚野目2丁目9番1号
事業内容:新車販売、中古車販売、点検車検整備、板金塗装、保険、レンタカー、他
寄附額:100万円
※企業版ふるさと納税とは…
国が認定した町の地方創生事業に対し、民間企業の皆さまから寄附をいただいた場合に、税制上の優遇を受けられる制度です。町では令和5年度より企業版ふるさと納税の受け付けを開始いたしました。
■善意をありがとう
田上町出身のプロゴルファー、泉田琴菜様より子育て環境整備に活用していただきたいと、竹の友幼児園・田上いずみルーテル幼稚園に各20万円をご寄附いただきました。寄附当日は代理でお父様の泉田厚様にお越しいただきました。
誠にありがとうございました。
■2ヵ月児学級 令和6年11月生まれの田上っ子
町では、生後2カ月のお子さんを対象に「2カ月児学級」を行っております。
この学級では子育ての楽しさや心配事・悩みなどをお母さんたちが共有して、気持ちをリラックスして子育てができるよう応援しています。
広報紙掲載の写真は、1月に開催された2カ月児学級に参加して頂いた赤ちゃんです。
※詳しくは広報紙P4をご覧下さい。
■[2/6(木)]令和6年度「我が家の約束」表彰式
町PTA連絡協議会主催の「我が家の約束」標語づくりの表彰式が役場3階、大会議室にて行われました。町内の幼・小・中学校から応募のあった作品の中から19作品が入賞しました。また、新潟県の三行詩コンクールで入選された方には、特別賞が贈られました。その中で1名の作品が全国の三行詩コンクールで入賞されています。
町、県、全国コンクールで入賞された皆さんおめでとうございます。
※入賞された方のお名前、作品はふれあい広場(本紙p,16)にてご紹介しています。ぜひご覧ください。
■[2/8(土)~9(日)]田上町スキー教室IN六日町
町主催のスキー教室が南魚沼市六日町にあるムイカスノーリゾートで開催されました。大雪の影響で開催が危ぶまれましたが無事に実施でき、町内の小・中学生、一般の計26名が参加しました。
参加者は町スキークラブやスポーツ推進委員の丁寧な指導のもと、初心者の児童・生徒もみるみる上達し2日間怪我なくスキーを楽しみました。
■[2/22(土)]加茂市・田上町少年消防クラブ修了・入団式
加茂市・田上町少年消防クラブの令和6年度修了・入団式が交流会館で開催されました。このクラブは加茂市と田上町の小学5、6年生で構成される消防クラブで、防火や防災の知識を身につけるための活動を行います。
田上町からは、4名の小学6年生が活動を修了し、新たに5名の小学4年生が入団しました。