- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県関川村
- 広報紙名 : 広報せきかわ (2025年6月号)
■村の介護予防事業に参加してみませんか?
村では、高齢者の健康維持・介護予防を目的として、様々な事業を行っています。
今回は、村の介護予防事業「健脚健脳うんどう日」、「シニアの温泉うんどう日」、「男前なろDAY」に参加してくださっている菅原昭さん(下関)に、お話を聞かせていただきました。
(1)村の介護予防事業に参加したきっかけは何ですか?
知人から誘われて、常に運動不足と思っていたので、これから自分の健康法の一助となればと思い、参加を申し込みしました。
(2)村の介護予防事業に参加してみての感想はいかがですか?
体を動かす健脚運動、頭を使う健脳運動があり、この体操を行うことで体調も良くなり、今までの運動不足の不安も少しずつ解消されるようになりました。参加者の方々と友達にもなり、色々と話し合う機会も増えて楽しく参加するようになりました。
(3)今後の抱負を教えてください。
今後も元気な体で過ごせるよう、体力増進を目的として、健康法として事業に積極的に参加し続けたいと思っています。
(4)村の介護予防事業に参加したことがない方へ、一言お願いします。
皆さんの中で参加してみたいと思う方がありましたら、一緒に運動を行い、体力づくりに励んでみませんか?お待ちしています。
いつまでも元気でいきいきとした体・頭・心でいるために、村の介護予防事業に参加してみませんか?
ご興味のある方は、ぜひ地域包括支援センターまでご連絡ください。
問合せ:地域包括支援センター 役場庁舎内1階
【電話】64-1473