講座 information お知らせ【学ぶ】

■高岡市寿大学受講生
郷土の歴史、社会情勢、健康管理、生きがいなどについて学びます。
日時:原則4月~翌年3月の第3金曜日の午後1時30分~午後3時
※第1回は、4月18日(金)
場所:生涯学習センター4階ホール
対象:市内に住む60歳以上の人
定員:400人(申し込み順)
料金:年会費3,000円(現地学習月の参加希望者は、別途参加費が必要)

申込・問合せ:4月8日(火)午前9時から、直接、年会費を添えて、申込書を生涯学習・スポーツ課
【電話】20-1456へ。
※申込書は、市役所1・5階、各支所各地域交流センター、生涯学習センター3階で入手可

■海外留学支援奨学金奨学生
高岡市から国際社会で活躍できる人材を育てていくため、給付型奨学金により海外長期留学者を支援します。
給付額:50万円
対象:次の条件をすべて満たす15歳以上25歳未満の人
・海外の高等学校、大学またはこれに準ずる学校へ1年以上留学する(大学については語学留学は対象外)
・高岡市に住所を有しているか1年以上継続して住所を有していた実績があり、保護者が高岡市に住所を有している
・日本国籍を有するか日本での永住を許可されている
・令和7年4月1日~令和8年3月31日までの間に海外留学を開始する(出願中および今後出願予定の場合も含む)
・留学先の高等学校または大学などにおいて学習や研究を行うために十分な語学能力がある
申込:4月1日(火)~5月9日(金)に直接か郵送で、申請書類を教育総務課(〒933-8601 高岡市広小路7-50)へ。
※募集要項・申請書類は教育総務課か市ホームページで入手可

問合せ:教育総務課
【電話】20-1443

■富山短期大学公開講座「栄養で支える健康寿命の延伸」
加齢に伴う体の変化に合わせた栄養摂取のポイントや、生活習慣病予防のための食事の工夫などを紹介し、自分の健康を守りながら、より長く元気な生活を送るためのヒントを学びます。
日時:5月22日(木) 午後2時~午後3時30分
場所:生涯学習センター5階研修室503
定員:30人(申し込み順)
料金:300円
申込:4月5日(土)~5月14日(水)まで、直接か郵送、ファクス、Eメールで住所・氏名・年齢・電話番号・講座名を文化振興事業団(〒933-0023 高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡3階【FAX】20-1658【メール】[email protected])へ。
※電話での申し込みは不可

問合せ:文化振興事業団
【電話】20-1450