くらし くらしの豆知識

■「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審電話にご注意

Q 「2時間後にこの電話が使えなくなる。オペレーターと話す方は1番を押すように」という自動音声の電話がかかってきた。1番を押し、男性のオペレーターとつながった。内容を確認してもらうために住所、氏名、生年月日を伝えた。折り返し電話すると言われたが、電話はかかってこない。個人情報を伝えたので、今後、請求書などが届くのだろうか。また、個人情報が悪用されてしまうのだろうか。

A 国の機関や通信業者から、電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスやSMSを使って連絡することはありません。「2時間後に電話が使えない」ことはありません。自動音声の電話は、すぐに切りましょう。自動音声のガイダンスに従うと、海外に電話がつながり、高額な電話料金が掛かる場合があります。個人情報を聞かれた場合は、絶対に伝えないようにしましょう。

問合せ:市消費生活センター
【電話】20-1522