しごと 農業遺産だより No.15

■氷見地域日本農業遺産「応援商品」募集中!
農林水産大臣から令和3年2月に「日本農業遺産」として認定された「氷見の持続可能な定置網漁業」。その内容は、氷見の地で長年にわたり定置網漁業と関わりながら営まれてきた農林業や水産加工業、食文化など、氷見の暮らしそのものとなっています。
その氷見のよさや氷見の定置網などの環境へのやさしさなどといっしょに、自社の商品を「氷見地域日本農業遺産応援商品」としてPRしてみませんか。「応援商品」となりましたら、その商品に氷見農業遺産の応援商品や氷見農業遺産のロゴマークの表記が可能となり、氷見農業遺産推進協議会のHPで応援商品やその販売事業者を紹介するなど、市内外に発信します。

○対象商品
氷見地域日本農業遺産を応援する市内事業者が販売する商品で、ふるさと納税返礼品の基準を満たすもののうち、次のいずれかに該当するものとなっています。
・氷見市内で生産された農林水産物
・氷見市内で原材料の主要な部分が生産された食品
・氷見市内で製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じている食品

問合せ:氷見農業遺産推進協議会事務局(未来戦略課内)
【電話】74-8011