健康 市民病院だより

■金沢医科大学氷見市民病院 職員募集
市民の生命と健康を守る金沢医科大学氷見市民病院で、一緒に働きましょう!

○正職員

※薬剤師は経験者の応募も随時受け付けています。
経験者の採用日は相談に応じます。また、経験により給与の加算があります。

○契約職員

○その他職種も募集中!
病院見学・採用試験を随時実施しています。希望者はお電話ください。

問合せ:人事課
【電話】74-1900(内線2013)

■帯状疱疹ワクチン接種の開始について
4月1日から帯状疱疹の予防接種が定期接種化されました。それに伴い当院では、5月7日から接種を開始しています。
市では、定期接種対象者および、50歳以上で定期接種の対象外の人にも接種費用の一部が助成されます。

○対象
市内に住民登録があり、帯状疱疹ワクチンを受けたことのない人
1.定期接種
令和8年3月31日現在の年齢が
(1)65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳または100歳以上の人
(2)60歳~64歳のヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり日常生活がほとんど不可能な人(身体障害者手帳1級相当)
2.任意接種
接種日において50歳以上で定期接種に該当しない人

○ワクチン接種
・組み換えワクチン(シングリックス)
接種回数…2回
※1回目から2か月以上あけて2回目接種となります。

○接種方法
日時:平日(月)~(金)のみ実施
午前は11時まで、午後は16時までに受け付けをしてください。
・総合受付で「帯状疱疹ワクチン接種希望」とお申し出ください。
※定期受診時の接種も可能です。その際も診察前に総合受付へお声がけください。

問合せ:医事課
【電話】74-1900(内線1022)

■7月開催 糖尿病教室
医師をはじめ、看護師や薬剤師など、糖尿病に関わるスタッフが講師として、糖尿病について分かりやすくお話しし、試食会やリハビリ体操なども行います。糖尿病の基本的知識を身に付け、仕組み、検査、合併症、食事療法、薬物療法、運動療法などについて学ぶ機会として、ぜひご活用ください。
日時:7月22日(火)11:30~13:00(11:00~受付)
場所:金沢医科大学氷見市民病院6階多目的ホール
内容:
・講義
・血糖測定、献立紹介、試食会
・理学療法士によるリハビリ体操
・看護師からのお話
※感染状況により試食会を中止する場合があります。

○次回以降の開催予定
・8月26日(火)11:30~
・10月28日(火)11:30~

申込・問合せ:医事課
【電話】74-1900(内線1022)

問合せ:金沢医科大学氷見市民病院
【電話】74-1900