くらし 市内事業者の皆さまへお知らせ

1.中小企業者等賃上げ・人手不足解消支援補助金
黒部市では、生産性向上や賃上げを目的とした国の補助事業の交付確定を受けた事業者へ上乗せ補助を行い、賃金の引上げと企業の成長を後押しします。令和7年度から、中小企業省力化投資補助金についても対象に加えます。

(1)業務改善助成金
(2)働き方改革推進支援助成金
(3)小規模事業者持続化補助金
(4)中小企業省力化投資補助金〔NEW〕

対象者:市内に事業所を有する中小企業者等
受付期間:6月2日(月)~令和8年3月31日(火)
対象期間:国の助成金・補助金について、令和6年4月1日から令和8年3月31日までの間に交付確定通知を受けていること

補助額

*1 国助成金の補助率が4/5の場合は1/10
*2 国補助金において、賃金引上げ特例対象事業者で赤字事業者に該当する場合は1/8
*3 国補助金において、賃金引上げ特例対象事業者に該当する場合は50万円、賃金引上げ特例対象事業者で赤字事業者に該当する場合は33万円
*4 国補助金の補助率が2/3の場合は1/6

申請に必要な書類など、詳しくは市HP(ホームページ)または窓口備え付けの申請受付要項を必ずお読みください。

2.人材確保企業PR動画作成支援事業補助金
市内企業の人材確保のため、企業紹介PR動画を活用して採用活動に取り組もうとする市内企業に対して、採用動画の制作費用の一部を助成します。

◆補助概要
申請者:市内に本社を有する中小企業者
補助対象:経費人材確保のための動画制作委託料
*自社の商品またはサービスを販売または提供する目的の動画は対象に含みません。
補助金額:補助対象経費の3分の1以内、上限10万円
その他の要件:黒部市就職支援・企業情報サイト「KUROBEST WORK」上に企業PR動画を掲載し閲覧できるようにすること

*詳細・申請手続きについては、後日市HP(ホームページ)にてお知らせします。

3.働きやすい職場づくり推進事業奨励金
従業員のワークライフバランスや女性活躍推進、仕事と子育ての両立支援において優良な取り組みを行っている事業者を支援するため、国や富山県が設けている認定等を受けた事業者(市内に本店登記または、市内に主たる事業所や営業所があるもの)に対して、奨励金を交付します。

◆補助概要

問合せ:商工観光課
【電話】54-2611