くらし あなたの地域でも始めてみませんか? 多面的機能支払交付金制度

農地は、農産物を生産するだけではなく、土砂崩れや洪水の防止、水源の涵養、景観の保全など、地域全体に様々な恵みをもたらしています。こうした農地の多面的な機能を守るためには、日ごろから農道や水路の整備・管理が欠かせません。
黒部市では、地域ぐるみで行う農道や水路の保全活動を支援する「多面的機能支払交付金制度」を実施しています。現在、新たにこの活動に取り組む地域を募集しています。興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください!

◆制度を利用するには?
この制度に初めて取り組む地域は、新たに活動組織を設立する必要がありますので、農林整備課までご相談ください。

◆支援の対象となる主な活動
水路の泥上げ地域で実施する次の共同活動
・〔必須〕水路の泥上げ・農道の草刈り
・〔任意〕水路や農道の軽微な補修・植栽活動
・〔任意〕水路や農道の更新工事等

◆交付金額(田の場合)
3,000~9,800円/10a
*交付金額は、農地の種類、活動内容によって異なります。
*詳しくはお問合せいただくか市HP(ホームページ)をご覧ください。

問合せ:農林整備課
【電話】54-2604