くらし 令和7年1月請求分からコンビニ・スマホで上下水道料金が納付できます

上下水道料金のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)での納付が可能になります。併せて、スマートフォンアプリ(以下、スマホ)での納付も可能になりますので、ぜひご利用ください。
※これまでどおり金融機関、市役所の窓口でも納付できます。
※スマホ納付を行うためには事前に各サービスの専用アプリのインストールが必要です。

■利用できるコンビニ・スマートフォンアプリ
※詳しくは納付書の裏面に記載しています。

■コンビニ・スマホ納付できない納付書
・納付書1枚の納付額が30万円を超えるもの(バーコードが印刷されません)
・バーコードが印刷されていないもの
・破損・汚損などによりバーコードが読み取れないもの
・金額を訂正したもの
・納期限を過ぎたもの

■コンビニ・スマホ納付の注意点
・納付書をご利用の際は、切り離さずコンビニまでお持ちください。
・納付の確認ができるまで時間がかかる場合があります。納付の確認などが早急に必要な場合は金融機関またはコンビニで納付し、押印済の領収書を上下水道課窓口にお持ちください。

申し込み・問い合わせ:上下水道課
【電話】67-1760【内線】768、772