くらし まちかどフォトグラフ

■国際女性デー、県立大生らキャンペーン
アランマーレ富山を応援!
[3月8日(土)]
頑張る女性を応援する「オレンジキャンペーンin射水」は、本市が拠点のハンドボール・リーグH女子のアランマーレ富山の試合会場であるアルビス小杉総合体育センターで行われ、女性へのメッセージが展示されました。
本市と県立大の地域協働研究会「COCOS(ココス)」、アランマーレ富山が企画。SDGs(持続可能な開発目標)の「ジェンダー平等を実現しよう」のロゴとアランマーレ富山のチームカラーであるオレンジ色をモチーフにした会場をしつらえ、選手や来場者らのメッセージを飾りました。
試合は、香川銀行シラソル香川に39-28で快勝しました。

■射水ボーイズ 全国での勝利を誓う!
[3月10日(月)]
第55回日本少年野球春季全国大会に出場する射水ボーイズの選手23人と檜物将央監督、中井昌人代表が、市役所を訪れ、夏野市長に勝利を誓いました。
矢野太智(だいち)主将は「全力でプレーする」と意気込み、選手一人ひとりが抱負を述べました。
射水ボーイズは昨年11月に石川県の志賀町野球場で開催された北陸支部予選で優勝し、全国大会の出場権を得ました。

■ダンス全国大会、児童4人が優勝を誓う!
[3月11日(火)]
ダンスの全国大会ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTESTなどに出場する岩多美昊(みそら)さん(歌の森小6)、中川実乃里(みのり)さん(小杉小4)、中谷朔天(さくあ)さん(大門小3)、大久保心結(みゆ)さん(大島小2)の4人が、市役所を訪れ、夏野市長に全国大会での優勝を誓いました。
市長は、「選手の皆さんには、表現することの楽しさを感じてもらうことはもちろん、見ている人を感動させるダンスをしていただきたい」と激励し、中谷さんは「優勝してチームのみんなで喜びたい」、大久保さんは「満点優勝を目指したい」と意気込みました。

■いみずPR大使に伊藤楽(がく)さんを委嘱
[3月15日(土)]
市観光協会は、新湊地区にゆかりのある俳優・ミュージシャンの伊藤楽さんをいみずPR大使に委嘱しました。牧田会長が委嘱状を手渡しました。
伊藤さんには、観光資源や特産品などを広く周知し、市の観光振興を図るため、本市の知名度向上と観光PRにご尽力いただきます。
伊藤さんは「父親が新湊出身で幼少期から何度も訪れている、大好きな場所です。これから、全力で射水市を盛り上げていきたい。」と意気込みました。任期は令和8年3月31日までです。