広報いみず 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
令和7年度 射水市当初予算
令和7年度当初予算では、3つの取組を特別枠とし、重点的に予算を配分しました。 第3次射水市総合計画の将来像「いろどり ひろがる ムズムズ射水」の実現に向け、一人ひとりの個性や多様性を認め合い、全ての市民が幸せや豊かさを実感できるウェルビーイングの向上につながる施策を展開します。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■3つの取組(特別枠) (1)こどもまんなか社会の実現 (2)持続可能な市の成長の推進(…
-
くらし
令和7年度の主な事業(1)
第3次射水市総合計画における7つの基本方針(ライフステージ)ごとに分類し主な事業を掲載しています。 [新]新規事業 [拡]拡充事業 [特枠]当初予算特別枠 ■[1]新しい命 育む未来 ◇[特枠・新]第2子保育料無償化事業 1億173万円 0歳~2歳児で第2子にかかる保育料を完全無償化 ◇[特枠・拡]いみず鳳雛きらめき塾 800万円 中学生を対象とした、グローバル人材育成のための活動・体験の場を友好…
-
くらし
令和7年度の主な事業(2)
[新]新規事業 [拡]拡充事業 [特枠]当初予算特別枠 ■災害復旧・復興対応事業 令和7年度予算額:23億3,210万円 (これまでの累計 75億5,366万円) 「被災者支援・災害復興ロードマップ」に基づき、被災者支援と一日も早い復旧・復興に向けた取組を推進します。 ◆被災者支援 ◇被災者生活再建支援金 2,350万円 国制度が適用されない半壊世帯に最大100万円、準半壊世帯に最大50万円を支給…
-
くらし
射水市は11月1日[20周年]を迎えます
■20周年をみんなでお祝いするイベントや事業を募集します! 市民、団体、事業者などのみなさまが市制20周年を盛り上げるため、自ら企画し実施する事業の提案を募集します! 対象事業:下記に掲げるいずれかの事業であって、枠内のア~エのすべてに該当するもの (1)20周年の盛り上げを図ることを目的として実施するもの (2)20年を振り返ると共に将来のまちづくりを考えるもの (3)20周年を市民と一緒に祝い…
-
くらし
4月から市役所の組織の一部を変更しました
■こども家庭部[新設] ■福祉保健部 ■産業経済部 ■都市整備部 ※既に作成済みの通知・案内文などについては、旧名称のままで通知されることがありますので、ご了承願います。 問合せ先:人事課 【電話】51-6613
-
くらし
あなたの住まい、地震が起きても大丈夫ですか?
「代理受領制度」が活用できます。 補助金の活用をお考えの方は、必ず工事着手前にご相談ください。 ■木造住宅の耐震改修補助制度をご利用ください 昭和56年5月31日以前に着工して建てられた木造住宅は、大地震により大きな被害が出る可能性が高くなっています。 市では、耐震診断の結果、改修工事が必要と判定された2階建て以下の一戸建ての木造住宅に対し、耐震補強工事などにかかる費用の一部を支援しています。 ◇…
-
くらし
令和7年度 固定資産
■縦覧帳簿の縦覧 市内に土地または家屋を所有する固定資産税の納税者は、自らの土地や家屋の評価額を他の土地や家屋と比較することができます。 日時:4月1日(火)~30日(水)の市役所開庁時間 場所:課税課(本庁舎2階) ※縦覧場所は課税課のみとなります。 縦覧できる方: ・固定資産税の納税者 ・納税管理人 ・納税者の同意を得た方(委任状必要) 持参していただくもの:本人確認ができるもの 手数料:無料…
-
スポーツ
アランマーレ富山ホームゲーム(射水市開催)
本市を拠点に活動する女子ハンドボールチーム「アランマーレ富山」の2024-25シーズンホームゲームも残すところあと3試合 今シーズンは、新戦力の外国籍選手の加入により、更にレベルアップしたアランマーレ富山プレーオフ進出、そして日本一を目指すアランマーレ富山を射水市一丸となって応援しよう ■アランマーレ富山ホームゲーム(射水市開催) アルビス小杉総合体育センター ▽対戦相手…日時 飛騨高山ブラックブ…
-
スポーツ
富山湾岸サイクリング2025の開催について
春の富山湾の素晴らしさを実感してもらうサイクリング大会が射水市をメイン会場として開催されます。 ■開催日 4月20日(日) ■開催場所 富山湾岸サイクリングコース(氷見~朝日) メイン会場(スタート/ゴール)海王丸パーク 当日は一部の道路で交通規制が行われます。 ご協力をお願いします。
-
スポーツ
市町村サンクスデー 射水市の日 事前申し込みでカターレ富山の試合が無料で観戦できる
先着500人 今シーズンJ2 に昇格したカターレ富山の試合を見逃すな! ※県内の小学生にはホーム戦全試合を無料で観戦できる「ジュニアドリームパス」もあるよ 試合会場:富山県総合運動公園陸上競技場 申込み期日:4月1日(火)~5月8日(木)(予定)
-
スポーツ
富山マラソン 2025(2025年11月2日(日)開催)
今大会で10回目を迎える富山マラソンが11月2日(日)に開催! コースは、高岡市役所前をスタートし、新湊大橋を通り、富岩運河環水公園でゴールします。絶景の新湊大橋は、富山マラソンでしか走れません!市内で開催されるジョギングの部は海王丸パーク周辺で開催され、2025大会では、第10回の記念企画として、昨年から定員を300人増加します。 エントリーの開始は4月上旬からです。皆様のご参加をお待ちしていま…
-
子育て
中学校の休日の部活動は「地域クラブ活動」へ
市では文部科学省の方針に基づき、令和3年度から「射水市学校部活動在り方検討会」を設置し、中学校の部活動を地域クラブ活動へと移行する事業を実施しています。令和7年度末には、休日に行われているすべての部活動の移行を予定しています。 ■地域クラブ活動ってなに? 学校と地域が連携して行う新しい形のクラブ活動で、中学校で行われている部活動とは別に、生徒がスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会…
-
イベント
令和7年度 射水市二十歳のつどい
対象者:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方 日時:5月4日(日・祝)2部制 ・午前の部 10:00(受付…9:00から) 対象…東部地区(射北・小杉・小杉南の各中学校区にお住まいの方) ・午後の部 13:30(受付…12:30から) 対象…西部地区(新湊・新湊南部・大門の各中学校区にお住まいの方) 場所:高周波文化ホール ■来場される皆様へ ・会場駐車場は大変混み合います。乗り合わせ…
-
くらし
みんなの図書館
■新着図書ピックアップ 図書館のホームページで新着情報が確認できます ◇一般図書 ・国連入門…山本栄二・中山雅司 ・シン読解力…新井 紀子 ・認知症の親が満足する最高の介護術…榎本 睦郎 ・野草とハーブのレシピ…農山漁村文化協会 ◇小説・エッセイ ・汽水域…岩井 圭也 ・松の露 宝暦郡上一揆異聞…諏訪 宗篤 ・星の教室…髙田 郁 ・猫の刻参り…宮部みゆき ・あとはおいしいご飯があれば…柊 サナカ …
-
くらし
消防本部からのお知らせ
■フェーン現象時の火の取扱いに注意 春先はフェーン現象により、乾燥した強い南風が発生しやすいため、火災が起こりやすくなります。 風の強い日は、火災が発生するとあっという間に拡大し大火になる恐れがあります。特に住宅密集地においては大火になる危険性が高まります。 消防本部では、湿度と風速が基準を超える見込みがある場合、火災警報や、火災注意報を発令します。発令された場合には、火災が発生する恐れが高くなり…
-
くらし
年金だより
■国民年金第1号被保険者になったら 国民年金第1号被保険者とは、自営業者、農林業者、学生、無職などで20歳以上60歳未満の方のことです。第1号被保険者になった際には、加入の届出や国民年金保険料の納付を自分で行わなければなりません。 会社を退職された方とその扶養となっていた配偶者は届出が必要です。また、収入の増加などで扶養から外れた配偶者も対象となります。 ■届出に必要なもの (1)厚生年金などの資…
-
健康
射水市民病院 市民病院コラム
■心不全パンデミック~早期発見で守る健康~ 循環器内科 原田 大輔 冬の寒さも和らぎ、本格的な春の訪れを感じる季節になりました。この数年猛威を振るったCOVID-19感染症は徐々に収束してきましたが、その陰で、私たちは「心不全パンデミック」という深刻な課題にも直面しています。日本のデータによれば、2020年初頭に約120万人だった心不全患者が、高血圧症や糖尿病といった生活習慣病や高齢化の進行を背景…
-
くらし
各種手当の月額が変わります
前年の物価変動率に基づき、4月分からの手当額は、下記のとおりです。 手当額は、受給者や扶養義務者の所得によって決まります。 (1) 父母の離婚などにより父親または母親と生計をともにしていない児童が育成される家庭や、父母にかわって児童を養育している方に支給します。 (2) 身体や精神に中程度以上の障がいのある児童を監護している父もしくは母、または父母にかわってその児童を養育している方に支給します。 …
-
くらし
第3子加算の適用を受けている世帯の皆様へ
■児童手当(令和7年4月手続き分)第3子加算のお知らせ 下記に該当する方で、4月以降引き続き加算対象となるためには、必要書類の提出が必要です。 (1)対象者 ※市で確認できた方には3月初旬に案内を送付しています。 (ア)平成18年4月2日から平成19年4月1日生まれ(令和7年3月末で高校を卒業する年代)のお子様を含めて、3名以上のお子様を養育されている方 (イ)18歳年度末を経過した後22歳年度末…
-
健康
4月号 保健だより(1)
■乳幼児健診、教室等の日程 会場:保健センター 乳幼児健康診査やむし歯予防教室の日程変更を希望される方は、こども福祉課こどもすこやか係までご連絡ください。 ■休日在宅当番医・歯科医 診療時間:9:00~17:00 ※都合により変更になる場合があります。受診の際は直接医療機関に電話でご確認ください。 ○最新情報は射水市医師会のホームページをご活用ください。 ホームページアドレス:【HP】https:…