- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県射水市
- 広報紙名 : 広報いみず 2025年7月号
■医療機関受診時の保険証
現在お持ちの「国民健康保険被保険者証(保険証)」の有効期限は、令和7年7月31日です。
マイナ保険証を持っている方には、「資格情報のお知らせ」、マイナ保険証を持っていない方には、「資格確認書」を7月下旬に世帯主宛に送付します。
8月以降に医療機関にかかる際は、「マイナ保険証」または「資格確認書」を使用してください。
◇70歳から74歳の方
8月以降の自己負担割合(2割または3割)は「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」で確認してください。
自己負担割合は、令和6年中の所得に基づき決定します。
■「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」
入院や高額な外来診療時に、病院の窓口で提示することで、医療費の支払いが自己負担限度額までとなります。
◇申請方法
申請先:保険年金課(地区センターでは申請不可)
必要書類:「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」、身分証明書
すでにお持ちの方の有効期限は、令和7年7月31日です。今後も必要な場合は、8月以降に再度申請をしてください。
※窓口で申請する場合は、申請月の初日から適用となります。ただし、国民健康保険税に滞納がある場合は交付できません。
※所得の申告がない場合は、限度額区分の判定ができません。所得の無い方も申告をお願いします(配偶者控除、扶養控除の対象者は除く)。
◇[POINT!]マイナ保険証をご検討ください
マイナ保険証を利用して病院を受診する場合は、「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示しなくても医療費の支払いが自己負担限度額までとなります。
問合せ先:保険年金課
【電話】51-6628