くらし 令和7年度七尾市役所の窓口(4)

■パトリア3階(御祓町)開庁時間8:30~17:15
▼3階
▽福祉課
【電話】53-3625
障害者(児)への支援、生活援護、民生委員、日本赤十字などに関すること。

▽子育て支援課
【電話】53-8419
認定こども園などの利用、放課後児童クラブなどに関すること。
※児童手当、子ども医療費、出産祝金、ひとり親家庭などに関すること。【電話】53-8445
※妊産婦・子育て中の保護者・子どもからの相談、子ども発達相談などに関すること。こども家庭センター【電話】58-3220

▽高齢者支援課
【電話】53-8463
高齢者に関する相談、介護予防、介護保険料、介護認定などに関すること。

▽健康推進課
【電話】53-3623
健康づくり、こころの相談、特定検診・保健指導、長寿健診、がん検診、妊娠届、妊産婦健診(教室・相談)、乳幼児健診(教室)、予防接種などに関すること。

▽保険課
【電話】53-8420
国民健康保険(保険税を除く)、後期高齢者医療保険に関すること。

■ミナ.クル2階(神明町)開庁時間8:30~17:15
▼2階
▽税務課
【電話】53-8412
市民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税などに関すること。
※納税、滞納整理に関すること。【電話】53-8413

▽市民課
【電話】53-8417
住民票や戸籍の各種証明発行、住民基本台帳、戸籍の届出・管理、マイナンバーカードなどに関すること。

▽年金・おくやみコーナー
【電話】0120-770-372
国民年金、亡くなられた人の各種手続きなどに関すること。

▽上下水道料金お客さまセンター
【電話】53-8431
上下水道料金、水道の開栓・閉栓、名義変更に関すること。

■ミナ.クル3階(神明町)開館時間10:00~18:00
▼3階
▽市立図書館
【電話】53-0583
休館日:月曜日、年末年始、資料整理日

■その他
・のと里山里海ミュージアム【電話】57-5100
・総合支援窓口(市総合支援窓口コールセンター)【電話】0570-200-491

問合せ:秘書人事課
【電話】53-8465