イベント NANAO情報通ーお知らせと募集(5)ー

■ポリテクカレッジ石川令和8年度入校生募集!
石川職業能力開発短期大学校(愛称…ポリテクカレッジ石川)は、企業で即戦力となるテクニシャン・エンジニアを育成し、石川県のものづくり産業を支えています。学生たちは、ものづくりの技能・技術を学び、多くの県内優良企業に就職しています。
高校卒業(予定)者のほか、就業経験があり、ものづくりに対して強い関心と技術を習得する意思のある人の社会人推薦入試、在職者向けの事業主推薦入試も随時募集していますのでお問い合わせください。

▽推薦入試B日程
試験区分:自己推薦
募集科名:生産技術科、電子情報技術科
出願期間:11月26日(水)~12月10日(水)
選考日:12月20日(土)
合格発表:12月25日(木)
※その他の詳細は公式サイトでご確認ください。

問合せ:ポリテクカレッジ石川学務援助課
【電話】0765-23-0169

■第21回七尾市民文化祭
市内各地でさまざまな作品展や発表会が行われています。

▽七尾市文化ホール
・11月16日(日) 俊友回合唱団定期演奏会
12月7日(日) 清和流剣と舞発表会

▽中島文化センター
・11月8日(土)~9日(日)作品展

▽能登演劇堂
・11月9日(日)芸能発表会、無料抹茶コーナー

▽能登島地区コミュニティセンター
・11月9日(日)芸能発表会、作品展

▽田鶴浜地区コミュニティセンター
・12月7日(日)弦楽器演奏体験

問合せ:七尾市文化協会
【電話】53-0596

■石川県民大学校能登校講座
▽能登の歴史探訪講座
演題:藩主前田斉泰の能登巡見
講師:東四柳史明
日時:11月13日(木)13:30~15:30

▽古文書解読講座
演題:古文書にみる加賀・能登の歴史
講師:木越祐馨
日時:11月21日(金)13:30~15:30
会場:のと里山空港ターミナルビル4階
定員:32人(受講無料・要申し込み)
※会場と定員は各講座共通

問合せ:石川県立生涯学習センター能登分室
【電話】0768-26-2360

■社会保険労務士への無料相談会
労働と年金の専門家が無料で相談を受け付けします。予約不要で秘密は厳守します。
日時:12月2日(火)10:00~17:00
対面相談:JA能登わかば本店
電話相談【電話】076-291-5418
相談内容:ハラスメント、労働条件、育児・介護休業、健康保険、労災保険、雇用保険、各種年金(老齢・障害・遺族)、成年後見制度など社会保険労務士が取り扱う業務全般

問合せ:石川県社会保険労務士会
【電話】076-291-5411

■能登中部地区在宅医療県民公開講座映画上映会
日時:11月24日(月・休)13:00~16:30
場所:コスモアイル羽咋大ホール
内容:
・第1部…13:05~14:50
映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」上映会
・第2部…15:10~16:30
講演会 and パネルディスカッション
講師…映画監督 信友直子
パネラー…松沼医院院長 松沼恭一、安田医院院長 安田紀久雄、円山医院理事長 円山寛人

問合せ:はくい在宅研究会
【電話】0767-22-6929

■アルコール関連問題家族教室
アルコール関連問題を抱える家族、お酒に依存傾向のある家族、アルコール依存症と診断された人の家族に対し、より良い対応ができるよう家族教室を実施します。
日時:11月28日(金)13:30~15:30
場所:能登中部保健福祉センター
講師:石川県立こころの病院医長 山下真

問合せ:能登中部保健福祉センター健康推進課
【電話】53-6894