くらし 情報チャンネル(1)

■夏の交通安全県民運動
重点目標:
(1)こどもと高齢者の交通事故防止
(2)自転車の安全利用の推進
(3)飲酒・妨害運転等の根絶と運転マナーの向上
日時:7月11日(金)~7月20日(日)までの10日間

問合せ:危機対策課
【電話】0761-72-7890

■国民年金免除・納付猶予の受付
7月から今年度(令和7年7月~令和8年6月)の国民年金保険料免除・納付猶予申請の受付を開始します。
マイナポータルを利用することで、スマートフォン等からいつでも申請が可能になります。

問合せ:
保険年金課【電話】0761-72-7861
小松年金事務所【電話】0761-24-1791

■橋立海青学園令和8年度就学者向け説明会
橋立海青学園は加賀市内全域から通学可能な義務教育学校です。そこで、令和8年4月から校区外就学を希望する児童生徒および保護者を対象として学校説明会を行います。校区外にお住まいで就学を検討中の人はぜひご参加ください。
日時:7月11日(金)13時30分~15時
場所:橋立海青学園
※詳細は学校HPよりご確認ください。

問合せ:橋立海青学園
【電話】0761-75-2111

■行政相談委員の岡西尚美さんが表彰されました
5月28日に金沢市駅西健康ホールにおいて開催された行政相談委員全体会議の席上で、相談活動に尽力された当市の行政相談委員岡西尚美さんに対して、総務省中部管区行政評価局長表彰されました。
これは、行政相談および行政相談委員制度の発展に努めた功績顕著な行政相談委員に対し贈呈されるものです。
※行政相談委員とは、社会的な信望があり、行政運営の改善について理解と熱意を有する人の中から総務大臣が委嘱するものです。地域での身近な相談相手として、行政サービスに関する相談や手続についての相談を受け付け、相談者への助言や関係行政機関への通知等の仕事を無報酬で行っています。
市で開催している総合相談の日程についてはP27をご確認ください。

問合せ:相談支援課
【電話】0761-72-1370