- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県加賀市
- 広報紙名 : 広報かが 令和7年7月号
■7月28日(肝炎デー)を含む1週間は「肝臓週間」
世界保健機関(WHO)や日本では、7月28日を「肝炎デー」と定め、ウイルス性肝炎のまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消や感染予防の推進を図り、肝炎の病態や知識、予防、治療に係る正しい理解が進むよう普及・啓発を行い、肝炎ウイルス検診の受診を促進しています。
市でも肝炎ウイルス検診を実施しています。肝炎ウイルス検診を受けることにより、感染を早期に発見して、適切な検査・治療を受けることで、肝硬変や肝がん等の病気の進行を止めたり遅くしたりすることが可能です。
一生に1回は肝炎ウイルス検査を受けましょう。
なお、過去の集団予防接種によりB型肝炎ウイルスに感染された人には、給付金などが支給される場合があります。詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。
▽肝炎ウイルス検診
日時:7月1日(火)~12月2日(火)
場所:集団検診会場
※詳細は下記QRの日程をご確認ください。
内容:採血によるB型・C型肝炎ウイルス検査
申込方法:QRまたは電話
※QRは本紙をご覧ください。
問合せ:健康課
【電話】0761-72-7865
■令和7年度公安系公務員募集説明会
日時:7月20日(日)13時~15時
場所:市民会館
対象者:高校生以上、33歳未満の男女(保護者も可)
・自衛隊の役割、仕事内容等の説明
・警察の役割、仕事内容等の説明
・採用種目、試験内容に関する個別相談
問合せ:自衛隊小松地域事務所
【電話】0761-24-5180
■令和7年度自衛官募集
防衛省自衛隊では、高卒(見込含)等を対象とした自衛官を募集しています。
問合せ:自衛隊小松地域事務所
【電話】0761-24-5180
■アビオdeSEIKOフェス開催!
大聖寺高校生による進学相談やDX体験、探究成果発表、華道・文芸作品展示など楽しいことが盛りだくさん♪どなたでも気軽にお越しください。
日時:7月13日(日)10時~15時
場所:アビオシティ加賀1階セントラルコート
問合せ:石川県立大聖寺高等学校
【電話】0761-72-0054
■休日乳がん検診
加賀市医療センターで、日曜日に乳がん検診を実施します。ぜひこの機会にご受診ください。
日時:7月13日(日)9時~12時
場所:加賀市医療センター
料金:600円(年度末年齢が40、45、50、55、65歳の人は無料)
対象:40歳以上で市民の女性
定員:22人(先着順)
申込方法:加賀市医療センター健診センターへ電話
申込期間:7月1日(火)~
電話受付時間…13時~16時30分
※申し込み電話が混雑しますので、ご了承ください。
※このほか、平日の乳がん検診も随時予約を受け付けています。
※過去に検診で要精密検査となった人は、専門医またはかかりつけ医への定期受診をお勧めします。
※既に令和7年度乳がん検診受診済の人は受けられません。詳細は予約時電話でご確認ください。
問合せ:加賀市医療センター健診センター
【電話】0761-76-5271
■令和8年1月1日付市職員採用試験(職務経験者)
受付期間:7月1日(火)10時~21日(祝)17時
一次試験日:8月1日(金)~8月31日(日)の間において、受検者が選択する日にテストセンター等で受検
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
問合せ:人事課
【電話】0761-72-7800