- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県津幡町
- 広報紙名 : 広報つばた 2025年4月号
妊娠・出産・子育ての総合窓口 子ども家庭総合支援室はこども家庭センターになりました(子育て支援課内)
こども家庭センターでは、母子保健(育児に関する相談支援など)と児童福祉(子どもに関する相談支援など)の業務を一体化し、妊産婦や18歳未満の子ども、子育て世帯が気軽に相談できるワンストップ窓口として、継続的で切れ目のない支援を行います。
相談には、子ども家庭支援員(保健師・社会福祉士・保育士など)が対応します。
養育の悩み、経済的な不安、DV、ヤングケアラ―など、心配ごとがあればお気軽にご相談ください。
■例えばこんなこと、気になったり悩んだりしていませんか
ひとりで悩まずにご相談ください
・初めての妊娠、出産で不安
・産後に頼れる人がいない
・赤ちゃんのいる生活が想像できず不安
・母乳は足りている?体重は増えている?
・夜泣きがひどくて睡眠不足がしんどい
・子どもの発達が心配
・イライラして子どもに当たってしまう
・生活に困っていて、養育に不安がある
・子どもが学校に行かずゲームばかり…
・自分の悩みを聞いてほしい
■考えてみよう!デジタル時代の子育て
デジタル機器の過度な使用は、子どもの成長に悪影響を及ぼす可能性があります。思春期には生活リズムの乱れや学校欠席が問題に。子ども期は本物の体験が大切です。家庭で使用ルールを決め、親子で意識的に関わりましょう。
問合せ:こども家庭センター
【電話】288-6702【E-mail】[email protected]