- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県津幡町
- 広報紙名 : 広報つばた 2025年4月号
手話は、手指の動きや表情などを使って相手に思いを伝える「言語」です。
手話を身近に感じてもらうため、日常で使える手話を紹介します。
町YouTubeでも紹介しています
■勉強・仕事、頑張ってね
勉強:両手のひらを自分に向けた状態で、軽く前へ2回出します。
仕事:両手のひらを上に向けて、左右から指先を2回近づけます。
頑張る:握った両手を軽く前に出し、腕を2回下ろします。
手話表現:津幡町障害者地域自立支援協議会くらし部会会員 櫻井めぐみさん
■Point
「仕事」の表現方法は、今回紹介したもののほかにもあります。
時代や地域によって使う表現が異なることは、手話の面白さのひとつです。