- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県津幡町
- 広報紙名 : 広報つばた 2025年7月号
手話は、手指の動きや表情などを使って相手に思いを伝える「言語」です。
手話を身近に感じてもらうため、日常で使える手話を紹介します。
町YouTubeでも紹介しています
■ひまわり村へ行こう
▽ひまわり片方の手を軽く曲げてもう片方の人差し指につけ、その手を回します。
▽村
軽く指を曲げて、下に向けた手のひらに、反対の手の人差し指をあてます。
その状態で手前に引きます。
▽行こう
下に向けた人差し指の指先を、斜め前方に出します。
手話表現:津幡町障害者地域自立支援協議会くらし部会会員 櫻井めぐみさん
▽Point
太陽の動きを追って、成長する花の様子をとらえて、「ひまわり」と表現します。「村」は鍬の形を両手で作って表しています。