くらし 頭の体操にいかが? QUIZ(クイズ)ホンナガヤ~そうなのか~

答えは広報紙の中に必ず出ています。住所・氏名・答え・感想を書いて、ハガキや電子メール・FAXでお送りください。「町電子申請サービス」で簡単に回答できます。全問正解者から抽選で3人に1,000円分のドレミファお買物券を進呈します。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

(1)国勢調査の期日までの回答にご協力をお願いします。「●●月●日まで」
(2)どこシル伝言板の利用に必要です。「●●●●お守りシール」
(3)母親が日本人。新しいCIRが着任しました。「トーガス・●●●●さん」
(4)マイナ保険証を提示することで、迅速な搬入につながります。「マイナ●●」
(5)津幡駅での一般車の送迎時はこちらをご利用ください。「一般車●●場」

受付:9月30日(火)まで
応募先:929-0393加賀爪ニ3津幡町役場企画課
【FAX】288-6358【E-mail】[email protected](エル)g.jp

■キャッチボール(あとがき)
9月に入りましたが、残暑が厳しい日々が続きます。昔は、お盆過ぎになるとなんとなく涼しさを感じましたが、今では9月号に「熱中症特別警戒アラート」の注意喚起を掲載しており、気候の変化を感じます。
今後もさまざまな催しがありますが、熱中症予防行動をとって、イベントを楽しみましょう。(内田)

8月号の解答:(1)8月16日(2)クーリング(3)マラソン(4)AkaReeT(5)eスポーツ
7月号の応募総数:33通