くらし Cook Do(クックドゥ)どう?~今月の料理~196

■AYT(朝に野菜を食べよう)推進レシピ小松菜と豚肉の中華風煮
▽1人分栄養価
エネルギー:264kcal
たんぱく質:12.6g
脂質:20.2g
食塩相当量:0.7g
食物繊維:1.9g
カルシウム:96mg

▽材料2人分
小松菜:100g
豚こま肉:100g
しめじ:50g
生姜:少々
ごま油:小さじ1
A:
・焼肉のたれ…大さじ1
・水…100ml
片栗粉:小さじ1
水:大さじ1

▽作り方
(1)小松菜は4cmに切り、生姜は千切り。しめじは石づきを取り除き、ほぐしておく。
(2)フライパンにごま油を熱し、生姜、豚肉、小松菜、しめじ、Aの順に加えて煮る。水溶き片栗粉を加えてとろみが出たら完成。

▽町管理栄養士の一口メモ
小松菜のほかにブロッコリーやチンゲン菜などの冷凍野菜を使うことで時短につながり、ご飯にかけて中華丼にするのもおすすめです。小松菜のビタミンCは、豚肉のビタミンB1の吸収を助け、疲労回復効果が期待できます。