イベント INFORMATION イベント(3)

・本号に掲載している情報は、3/4現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号

■マイナンバーカード 休日窓口
日時:5/11(日)9:00~12:00、13:00~16:00
内容:マイナンバーカードの申請、受け取り、電子証明書の更新、暗証番号の再設定
※事前予約が必要です。詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ・場所・申込先:市民課(本館1階)
【電話】20-5736【FAX】20-6032

■ふわふわパンケーキづくりとエッグハント
日時:4/19(土)、20(日)12:30~16:00
対象:5歳以上の子とその保護者
内容:
・パンケーキクッキング
・イースターにちなんだゲームやクラフトなど
定員:各回12組程度(抽選)
参加費:1人1500円(保険料・材料費)
申込:
(1)4/7(月)まで
(2)ホームページ

問合せ・場所・申込先:少年自然の家
【電話】41-3660【FAX】41-3661

■東山健康運動公園 100円レッスン
日時:4/7(月)~令和8年3/28(土)
対象:16歳以上で医師から運動を制限されていない人
※こども連れでは受講できません。
受講料:1回100円
※利用料金が別に必要です。当日各回レッスン開始30分前から窓口にて先着順で整理券を配布します。

問合せ・場所・申込先:東山健康運動公園
【電話】54-9190【FAX】54-9179

■ハピリンスプリング キッズダンスフェス
日時:4/12(土)10:00~18:30、13(日)9:30~18:30
場所:ハピテラス
内容:幼児から高校生までの県内外のダンサー約260チームが出演する北陸最大級のキッズダンスフェスです。スーパーキッズダンスバトル、ショーケース、ダンスショーなどを行います。

問合せ:にぎわい交流施設
【電話】20-2901【FAX】20-2071

■春のノルディック・ウォーク体験教室
日時:5/14(水)、21(水)14:00~16:00
場所:市体育館
対象:市内に住むか、通勤・通学する18歳以上
内容:福井県ノルディック・ウォーク連盟理事長の四谷憲夫氏による、ポールを使ったウオーキング運動の講座です。
※5/21は準備運動後、外歩きを行う予定です。
定員:30人(抽選)
参加費:500円(保険料含む)
※ポールを借りる場合は、別に500円必要です。
申込:
(1)4/11(金)まで(必着)
(2)はがき、ホームページ(3)共通事項、Eメールアドレス
※抽選結果は4/18(金)までに通知します。

問合せ・申込先:〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 福井市役所 スポーツ課
【電話】20-5355【FAX】20-5746

■夜間納税電話相談
日時:4/3(木)17:15~19:00
内容:開庁時間に都合がつかず相談できない人のために、夜間に電話による納税相談を受け付けます。

問合せ:納税課
【電話】20-5330【FAX】20-5339

■大人になる講座 企画ミーティング
日時:4/26(土)14:00~16:30
場所:アオッサ会議室502
対象:市内に住むか通学する高校生
内容:フリーアナウンサーの佐橋嬉香氏と一緒にスピーチセッションを行い、高校生がやってみたい企画の初回ミーティングを開催します。
定員:10人(抽選)
申込:
(1)4/19(土)まで
(2)ホームページ
(3)共通事項

問合せ・申込先:中央公民館
【電話】20-5459【FAX】20-1538