健康 お知らせ(健)

■敦とんウォーク
継続した健康づくりのために「敦とんウォーク」を開催します。
日時:5月16日(金)(受付9時30分~10時)※小雨決行
場所:きらめきスタジアム
内容:受付後、各自でコースを歩きます。
※体調確認のうえご参加ください。
※天候などにより中止になる場合は市HPにてお知らせします。
※水分・タオルなどは各自でご準備ください。

問合せ:健康推進課
【電話】25-5311

■こども歯ッピー相談
お子さんの仕上げみがきの方法や歯ブラシの選び方など、お口の健康について歯科衛生士が個別で相談に応じます。
日時:5月14日(水)(1)15時~15時30分(2)15時30分~16時
場所:健康センター「はぴふる」
対象:1歳ごろのお子さん
持ち物:歯ブラシ、タオル
申込み:電話(要予約)

問合せ:健康推進課
【電話】25-5311

■心の健康相談
「気持ちが落ち込む」「不安が強い」「よく眠れない」「仕事が続かない」「精神科を受診するにはためらいがある」など、さまざまな相談を精神科医や保健師が個別にお受けします。
日時:5月12日(月)、26日(月)14時~17時
場所:二州健康福祉センター
申込み:電話(要予約・定員あり)

問合せ:二州健康福祉センター
【電話】22-3747

■健健健性感染症(HIV/B型・C型肝炎/梅毒/クラミジア)の相談・検査を実施します
近年梅毒などの性感染症の感染が増加しています。検査を受けて感染の有無を確認し、早期発見、早期治療に繋げましょう。検査は匿名・無料です。血液検査や尿検査を行います。HIV(エイズ)検査の結果は採血後、当日中にわかります。
日時:5月7日(水)、21日(水)9時~10時30分
場所:二州健康福祉センター
※肝炎ウイルス・梅毒・性器クラミジア検査の結果は約1週間後に再度来所していただき告知します。
申込み:電話(要予約・定員あり)

問合せ:二州健康福祉センター
【電話】22-3747

■つるが元気体操講習会
転倒予防、腰痛・肩こりの改善、認知症予防などの効果がある「つるが元気体操」の講習会を開催します。
日時:5月12日(月)11時~11時50分
場所:あいあいプラザ
定員:80人(先着順)
申込み:電話

問合せ:つるが元気体操の会(長寿健康課)
【電話】22-8181

■こころの相談日
こころの悩みについて、臨床心理士が相談に応じます。
日時:5月9日(金)、19日(月)9時30分~17時15分
場所:健康センター「はぴふる」
定員:各日5人
申込み:電話

問合せ:健康推進課
【電話】25-5311