- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和7年7月号
■空き家の除却促進に係る連携について
株式会社クラッソーネとの連携協定により、「敦賀市版解体費用シミュレーター」、「敦賀市版すまいの終活ナビ」などを利用することができます。空き家を所有し、解体、売却などを検討している方は、ご活用ください。
・敦賀市版解体費用シミュレーター
質問に答えると解体費用の相場を把握できます。
令和7年度実績(4月末現在)アクセス数:74件
・敦賀市版住まいの終活ナビ
解体費用と土地売却査定価格の概算額を把握できます。
令和7年度実績(4月末現在)アクセス数:81件
問合せ:住宅政策課
【電話】22-8141
■敦賀駅周辺市営駐車場の混雑状況が確認できます
敦賀市駅前立体駐車場・白銀駐車場・敦賀駅東口駐車場の混雑状況が、市HPで確認できます。スマートフォンなどで二次元コードを読み取り、アクセスしてご利用ください。
問合せ:交通政策課
【電話】22-8242
■7月保育園見学(各日10:00~)
園の先生から話を聞いて、園の様子を知ることができます。(初回優先)
申込み:6/24(火)9:00~電話または子育て総合支援センター窓口
締切:見学日の4日前 ※保育園見学は8月まで開催予定
問合せ:子育て総合支援センター
【電話】22-0147
■市営住宅入居者募集
申込用紙配布期間:6/13(金)~6/24(火)まで住宅政策課で配布
市営住宅入居者募集:募集戸数(予定)
※申込書類の準備に時間がかかる場合がありますので、早めに住宅政策課までお越しください。
※募集住宅は変更となる場合があります。
※一部の団地については、随時募集も行っております。
※申込資格など詳しくはお問い合わせください。
抽選日:7/17(木)(予定)
入居開始日:7/28(月)(予定)
※一部の部屋については、入居時期が予定より遅れる場合があります。
問合せ:住宅政策課
【電話】22-8140
■民謡踊りCDを貸出しています
敦賀まつりでも踊られている「敦賀とてもすきすき」と「すてな踊り」のCDを貸出しています。
CDの借用を希望する方は、貸出施設(文化・交流推進課、生涯学習センター、各公民館)へお問い合わせください。
問合せ:文化・交流推進課
【電話】22-8152
■税務署からのお知らせ
令和8年4月採用の税務職員を募集しています。税務職員は、国税局や税務署において、国税に関する指導や相談または調査・徴収など、国の財政を支えるために日々奮闘しています。必要な教養と専門知識を習得するための研修制度が充実しているほか、仕事と育児の両立(ワークライフバランス)についてもサポート体制が整っており、男性にも女性にも働きやすい環境が整っています。
受験資格:
1.令和7年4月1日において、高校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していない者および令和8年3月までに高校または中等教育学校を卒業する見込みの者
2.人事院が上記1に掲げる者と準じると認める者
受付期間:6/13(金)9:00~25(水)〔受信有効〕
受験申込方法:インターネット 申込専用アドレス
【HP】https://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html
試験の程度、試験日など詳しくは、本紙二次元コードご覧ください。
問合せ:金沢国税局人事第二課試験研修係
【電話】076-231-2131