- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県敦賀市
- 広報紙名 : 広報つるが 令和7年8月号
健康な未来は食から始まる!~食について学ぶってワクワク・ドキドキ~
■令和7年度敦賀市食生活改善推進員養成セミナー開催のお知らせ
▽食生活改善推進員とは?
「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域で食を通じた健康づくりを行うボランティア団体です。
・自分の健康を守りながら、周りをサポート!
・食の知識が増え、自分も周りも健康に!
・あなたの一歩が、みんなの健康を守る!
・あなたのアドバイスで、誰かの生活が変わる!
●敦賀市食生活改善推進員の主な活動
▽学習
・研修会への参加
▽普及活動
・子どもへの食育活動
・高齢者の方への食育活動
・働き世代の方への食育活動
・健康イベントへの参加
学びを深めながら、市民の皆さんに健康を普及する活動を行っています。
■食で未来を変える!食生活改善推進員養成セミナー受講者募集
期間:令和7年9月~令和8年1月(全5回)
時間:10時~15時(初回のみ10時~12時)
会場:健康センター はぴふる
内容:
・健康に関する講話
・理学療法士による講話と運動指導
・調理実習(高齢期の食事、幼児期・学童期の食事、生活習慣病予防の食事、ヘルシー献立など)
定員:6人(先着順)
申込み:健康推進課(【電話】25-5311)へお電話でお申し込みください。
締切:8/8(金)
その他:
・受講後に食生活改善のボランティア活動ができる方が対象となります。
・セミナー修了後の活動には食生活改善推進員連絡協議会への入会と年会費(1,500円)が必要です。
問合せ:健康推進課
【電話】25-5311