くらし 生活にお困りの人へ、支援制度があります

市役所には、生活にお困りの人の相談に応じる「市自立促進支援センター」があります。
働くための支援、住まいの支援、家計の立て直しの支援など内容はさまざま。一人で悩まず、まずは相談してみませんか。

■市自立促進支援センター(市役所2階福祉総合相談室内)
【電話】25-3000
受付:平日8時半~17時(土日祝日・年末年始除く)
その他:相談無料、秘密厳守

■例えばこんな相談があります
・働きたくても働けない
・家賃や税金、公共料金が払えない
・仕事が見つからない
・住むところがない
・お金が足りない

■こんな支援をしています
・生活の困りごとや不安を支援員がお聞きします。
・就職活動を条件に一定期間、家賃相当額を支給。また、住居をもたない人などに、一定期間、宿泊場所や衣食を提供します。(対象者の条件あり)
・家計の「見える化」をお手伝いし、早期の生活再生を支援します。(対象者の条件あり)

このほか、複雑・複合化している相談などは福祉総合相談室へどうぞ。悩みを一緒に整理し、関係する課や機関で一つのチームを組み、解決策を一緒に考えます。

問合先:福祉総合相談室
【電話】53-2270