くらし こんにちは食改です

今回、紹介するレシピは「大豆のヘルシーコロッケ」(大豆料理100より~減塩アレンジ~)です。ぜひ一度お試しください。
食生活改善推進員は、各地区で健康料理について活動しています。お気軽にお問い合わせください。

「大豆のヘルシーコロッケ」
〈材料(1人分/4人分)〉
・蒸し大豆…20g/80g
・豚ひき肉…25g/100g
・玉ねぎ…20g/80g
・塩…少量/2g(小さじ1/3)
・こしょう…少々/少々
・小麦粉…大さじ1/大さじ4
・水…適量/適量
・パン粉…適量/適量
・揚げ油…適量/適量

エネルギー:261kcal
タンパク質:10.1g
塩分:0.8g

〈作り方〉
1.蒸し大豆をポリ袋に入れて、形が少し残る位までつぶす
2.玉ねぎをみじん切りにする
3.豚ひき肉に塩、こしょうをし、粘りが出るまでこねる
4.2の玉ねぎのみじん切り、1の蒸し大豆を入れて、再びこねる
5.4等分して、厚さが薄めの楕円形にする。緩い場合は分量外の小麦粉を混ぜ、成型しやすくする
6.小麦粉に水を少しずつ加え、ドロッとしたバッター液を作る
7.5を6にくぐらせ、まんべんなく付いたら、パン粉をまぶす
8.170℃位に熱した油できつね色になるまで揚げる。崩れやすいので、フライパンで1cm油を入れて揚げ焼きにすると扱いやすい

・原案「大豆料理100」 レシピはこちら
※二次元コードは本紙P.27をご覧下さい。

問合せ:保健センター
【電話】61-0111