くらし 町からのお知らせーえちぜんInformationー(2)

■難病の医療相談会を開きます
介護保険制度や難病支援について勉強会を開きます。あわせて、個別相談会も開きますので、ぜひご参加ください。
日時:9月10日(水)午後1時30分~4時30分
場所:福井県丹南健康福祉センター(鯖江市水落町1丁目2-25)
内容:知っておくと今後役立つ制度について説明会(難病制度や介護保険関係)、個別相談(療養・薬・栄養・介護保険関係)
※個別相談(1人30分各4人ずつ)事前申込・無料

問合せ先:福井県丹南健康福祉センター
【電話】51-0034

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
いじめや虐待のほか、学校生活、家庭の問題など、こどもの人権に関わる悩みや心配ごとなどの相談に応じます。
日時:8月27日(水)~9月2日(火)午前8時30分~午後7時
※ただし、8月30日(土)・31(日)は、午前10時~午後5時

◎相談専用電話(こどもの人権110番)
フリーダイヤル:【電話】0120-007-110
◎LINEじんけん相談(チャット人権相談)
アカウント名:法務局LINEじんけん相談
検索ID:@linejinkensoudan

問合せ先:福井地方法務局人権擁護課
【電話】0776-22-4210

■令和7年度 敬老会のご案内
永年のご活躍に敬意を表するとともに、長寿を祝い、敬老会を開きます。
今年は、(福)四ヶ浦保育園児による「和太鼓演奏」や、ものまね女王としてテレビでも活躍中の中島マリさんをお招きし、懐かしの名曲や人気歌手そっくりの「ものまね歌謡ショー」をお楽しみいただく予定です。
招待者には、案内状を送付しました。
日時:9月13日(土)午前10時~
場所:越前町生涯学習センターカメリアホール

問合せ先:介護福祉課
【電話】34-8715

■老人福祉センター幸若苑の廃止について
老人福祉センター幸若苑は、昭和53年の建設以降、40年以上町民のみなさんの入浴や交流の場としてご利用いただいていますが、施設の老朽化に伴い8月31日をもって終了させていただくことになりました。
長年にわたり、当施設をご利用いただき、ありがとうございました。

問合せ先:介護福祉課
【電話】34-8715