くらし 町からのお知らせ―えちぜんInformation―(2)

◆ふくい若者サポートステーション 出張相談会のお知らせ
県内に在住する若年無就業者や40代以上の就労支援を目的とした「ふくい若者サポートステーション出張相談会」を行います。働くことに悩みや不安を抱えている場合は、お気軽にご利用ください。
日時:11月7日(金)午前11時~午後3時
場所:越前市生涯学習センター 会議室1・2・3

問合せ先:ふくい若者サポートステーション(サポステふくい)
【電話】0776-21-0311

◆60代の再就職を応援します!
キャリア人材バンクに登録しませんか?
あなたに合った仕事を一緒に探します。
対象:離職後1年以内で、60~70歳の人(週10時間以上の勤務を希望する人)
費用:無料
申込方法:QRコードからお申込ください。
※QRコードは本紙をご覧ください。

問合せ先:公益財団法人産業雇用安定センター(ジョブ産雇)福井事務所
【電話】0776-24-9025

◆ハロウィンジャンボ宝くじは県内で購入を
市町村振興宝くじ「ハロウィンジャンボ宝くじ」の収益金は、町の明るく住みよいまちづくりに使われます。県内の宝くじ売り場で購入をお願いします。
・ハロウィンジャンボ
1等・前後賞合わせて5億円(1等3億円・前後賞各1億円)
・ハロウィンジャンボミニ
1等・前後賞合わせて5千万円(1等3千万円・前後賞各1千万円)
各1枚:300円
販売期間:10月19日(日)まで

問合せ先:(公財)福井県市町振興協会
【電話】0776-57-1633

◆農業経営収入保険制度について
収入保険制度は、自然災害だけでなく価格低下などあらゆるリスクによる収入減少を広く補てんする農業の保険です。基本的に品目の限定がなく、農業販売収入が基準収入の9割を下回った場合に補てんします。また、負担いただく保険料などに国の補助があります(保険料50%、積立金75%)。リスクに備えるという意識を高めていただき、農業経営の安定化を図りましょう。
対象者:青色申告を行っている農業者(個人・法人)
※詳しくはNOSAI福井へお問合せください。

問合せ先:
NOSAI福井【電話】53-2701
農林水産課【電話】34-8704

◆「福鉄電車」写真コンテスト作品募集福鉄電車を入れ込んだ写真を募集します。
応募方法:
・写真部門
4切またはワイド4切で写真光沢紙を使用(カラー、モノクロ可)。作品の裏面に応募票を添付し、郵送または持参。
・インスタ部門
画像添付は1点まで。丹南広域組合公式アカウント「@fukui_tannan」をフォローし、「#第9回福鉄電車写真コンテスト」、タイトル、撮影場所、撮影時期、コメントをキャプションに入力して投稿。
※応募は各部門とも1人1点まで。
応募締切:10月31日(金) 当日消印有効
賞・賞品:
・最優秀賞…部門毎各1点 図書カード1万円
・優秀賞…部門毎各3点 図書カード5千円
※結果は12月上旬に入賞者にお知らせします。
応募先:〒915-0096 越前市瓜生町5-1-1 福井県丹南広域組合 福鉄電車写真コンテスト係

問合せ先:福井県丹南広域組合
【電話】23-4550