くらし 便利で!あったかい!役場に大変身!庁舎の大規模改修工事が完了しました!

役場庁舎の大規模改修工事がこの程完了し、4月から新体制での業務運営が始まっています。今回の工事では、庁舎設備の補修の他、来庁者の利便性向上や社会的ニーズに対応する機能を取り入れました。
※詳しくは、本紙をご覧ください。

■リニューアル(1) 1階のレイアウトを変更
庁舎入口の正面に、住民生活に関する窓口が一直線に並ぶことで、窓口間の移動・連携が取りやすい配置となりました。
また、天井から吊り下げる案内板には、課名の他に主な業務・手続き名称を表記したことで、部署を探す手間が少なくなった他、受付カウンター間には仕切り板を設置し、窓口手続きの際のプライバシーの保護を図りました。

■リニューアル(2) 総合案内等の設置
町民プラザに総合案内を設置することで、部署への案内や手続きがスムーズに行われ、時間の短縮を図ります。
また、証明申請書の手書き負担を軽減するため「書かない窓口システム」を設置しました。
※「書かない窓口システム」については、次号で詳しくお知らせします。

■リニューアル(3) 育児家庭用受付カウンターの設置
親子が安全・安心に手続きできるよう、こども未来課受付カウンター横におもちゃや絵本を用意しました。

■リニューアル(4) 多目的スペースの設置
来庁者が談話、休憩できる場所として一般開放しています。
行事・イベント時には、特設会場としても使用する予定です。

相談室や授乳室等が設置され、その他にも庁舎内で、「Wakasa Mihama Free Wi-Fi」が使えるようになりました!

お問い合わせ先:町総務課(担当・飯田)
【電話】32-6700