- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.830 2025年3月1日号
■中央・北部幼児教育センター・中道つどいの広場
◇[中央]おはなしの会
日時:
(1)3月6日(木)午前11時~11時30分
(2)3月11日(火)午前11時~11時30分
協力:
(1)ききみみずきんおはなしの会
(2)なでしこの会
◇[北部]おはなしの会
日時:
(1)3月14日(金)午前11時~11時30分
(2)3月18日(火)午前11時~11時30分
協力:
(1)ききみみずきんおはなしの会
(2)なでしこの会
◇[中央・北部・中道]身長・体重測定
日時:3月12日(水)午前10時~午後3時
◇[北部]イクメン講座「パパと一緒に3B体操」
対象:2歳~未就学児のお子さんとその保護者10組(市内在住)
日時:3月22日(土)午前10時30分~11時30分
講師:井上重美さん((公社)日本3B協会)
申込:3月11日(火)午前9時から電話または来館で
会場・申込み・問合せ:
中央部幼児教育センター【電話】055-224-5455
北部幼児教育センター【電話】055-220-3398
中道つどいの広場【電話】055-266-7221
■「中道つどいの広場」が移転します!
4月8日(火)から、中道北児童館内に移転します。
※3月29日(土)まで通常開館(健康の杜センターアネシス内)
3月30日(日)~4月7日(月)休館
名称:中道北児童館つどいの広場
場所:上曽根町1890-1
時間:午前10時~午後4時
休館日:日・月曜日、祝日(こどもの日は除く)、12月28日~1月4日
【電話】055-266-7221
■ヴァンフォーレ おしろらんど
※駐車場についてはホームページをご覧ください
◇クラフトイベント~家族で手形アートを楽しもう!~
日時:3月2日(日)午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
◇ボール遊び ベビーイベント
日時:3月13日(木)午前10時~
◇お誕生日会
対象:3月生まれのお子さん
日時:3月30日(日)午前10時~・正午~・午後2時~・午後4時~
※バルーンを使ったケーキ作りは、午前10時~のみ
問合せ:ヴァンフォーレ おしろらんど
【電話】055-236-8087
■市立図書館
◇読み聞かせ(児童室)
日時:3月1・15日(土)、6・27日(木)午前10時30分~
協力:なでしこの会
◇映画会(視聴覚ホール)
日時:3月2日(日)午後2時~
内容:「世界名作アニメ ピーターパン」[吹替](児童~・77分)
◇おはなし会(児童室)
日時:3月8日(土)午前11時~
協力:ききみみずきんおはなしの会
◇ちびちびひろば(第1会議室)
日時:3月12日(水)午前11時~
協力・定員:ききみみずきんおはなしの会・10組
申込:3月2日(日)午前10時から電話または来館で
問合せ:市立図書館
【電話】055-235-1427
■リサイクルプラザ
※本誌8ページもご覧ください
◇4~6月キッズ水泳教室(全8回)
内容:短期講座((1)初心者コース(2)クロール・背泳ぎコース)
対象:6歳から小学6年生(1)10人(2)15人
日時:4月2日(水)から順次開催
(1)午後4時~(2)午後5時~
((1)(2)ともに、火曜日クラス・水曜日クラスあり)
受講料:各教室8,800円(施設利用料込)
申込:3月12日(水)から電話で(12日のみ午前10時から、13日以降は午前9時から午後9時)
※詳しくは、リサイクルプラザホームページをご覧ください
問合せ:リサイクルプラザ
【電話】055-241-4357
■学用品などのリユース事業をご利用ください
家庭で不要となった学用品(制服・体育着・学生カバンなど)を無償で提供しています。
対象:甲府市立中学校全校、伊勢・相川小学校に在学、入学予定の児童生徒
申込:子ども応援課までお問い合わせください
申込み・問合せ:子ども応援課
【電話】055-237-5679