- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲府市
- 広報紙名 : 広報こうふ No.831 2025年4月1日号
■「古くて新しい古民家再生事業」
~春日地区~
春日地区は甲府市の中心に位置し、甲府城跡や富士山、南アルプスなどが眺望できる歴史と自然が融合した魅力ある地域です。
今年4月には、甲府城南側エリアに「こうふ亀屋座」や「小江戸甲府花小路」のオープンが予定されており、昔ながらの雰囲気もどこか残している貴金属店や雑貨店、飲食店などが存在する「銀座通り商店街」をはじめ、中央商店街への回遊性の向上とにぎわいが大いに期待されています。
さて話題は、戦後間もない時期に甲府駅周辺に建設された古民家を、県立大学の学生に協力していただく中で改修し“地域とのつながりの拠点”として昨年12月7日にオープンしたことです。この邸宅のオーナーの飯田千春さんは「公民館とは違う畳の温かいイメージの中で、学生の皆さんの力で元気あふれる地域を復活させてもらいたい」との気持ちを込めて、提供してくださいました。
昨年11月30日には県立大学地域研究交流センターの主催で「春日地区の空き家について考える」と題したワークショップも開催され、地域住民と学生が理想的な将来像を発表し合いました。
この施設を「みんなが望むことを実現していく場にしていきたい」と言う学生の希望を踏まえ、「地域住民向けのイベントや地域課題発掘の拠点」として活用させていただきます。
春日地区自治会連合会 会長 加々美富明
◇春日地区の歌
作詞・作曲 Harumi and Shinichi
※詳しくは、本紙をご覧ください。
問合せ:協働推進課
【電話】237-5298