くらし 情報やまなし~INFORMATION(5)

◆令和7年4月に小・中学校へ入学予定のご家庭へ
市教育委員会では、平成30年4月2日から平成31年4月1日までに生まれた子ども(幼児)の保護者および市内の小学校6年生の保護者あてに「就学通知書」を送付しています。
入学予定のお子さまがいる家庭で、現在、お手元に通知が届いていないご家庭(最近山梨市に転入し今年小・中学校へ入学する子ども〔幼児〕および児童がいるご家庭など)は、お手数でも市教育委員会学校教育課までご連絡ください。
また、特別な理由で就学校の変更をする場合についても市教育委員会学校教育課までご連絡ください。

問合せ:学校教育課学校教育担当
内線2318~2320

◆通学定期券の購入補助の申請はお済みですか?
市内にお住まいのまま県外の大学などへ電車通学する学生に対し、通学定期券の購入費用の一部を補助します。
補助を受けるためには申請が必要ですので、忘れずに申請を済ませてください。
補助対象者:
・山梨市に居住し、本市の住民基本台帳に登録されている人
・市から県外の大学等(※)へ電車で通学定期券を利用して通学をする人(回数券は対象外)
・「ユースバンクやまなし」に登録している人
・市が定める期間に、本制度に関係したアンケートへ回答できる人
※大学等…通学定期券の発行が可能な、学校教育法に規定する大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校など
補助対象期間:補助対象者が通学する大学などを卒業するまでの間
補助実施期間:令和7年3月31日まで(予定)
補助額:定期券購入費の2分の1(ただし月額上限2万円)
申請方法:
・ホームページの申請フォーム
・総合政策課窓口へ必要書類を持参または郵送
※申請様式は、総合政策課窓口またはホームページで入手できます。
申請期限:補助を受けようとする定期券の始期から3か月以内、もしくは令和7年3月31日のいずれか早い方
※フォームからの申請は令和7年3月28日まで、書類での申請は令和7年3月31日〔必着〕となります。

問合せ:総合政策課企画政策担当
内線2426

◆~サップを使ったプールフィットネス~ サップFIT参加者募集!
大人気のサップを使ったプールフィットネスです。水上は想像以上に不安定で面白いです。遊び感覚で体幹、バランス力を鍛えてみませんか。
日時:3/2(日)、9(日) 10:00~11:00
場所:屋内温水プール
料金:1人1回2,000円
対象:中学生以上・経験不問(親子でのご参加大歓迎)
定員:6名
申込方法:下記まで電話にて申し込んでください。
その他:
・随時参加者を募集します。
・定員になりしだい受付を終了します。
・申込人数により、開催中止の場合もありますので、ご注意ください。
主催:市民総合体育館指定管理者 株式会社フィッツ

申し込み・問い合わせ:屋内温水プール
【電話】23-5211