- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山梨市
- 広報紙名 : 広報やまなし 2025年9月号
■動脈硬化を予防しようシリーズ(6回目)~脂質異常症を防ぐ食事
◇動脈硬化を防ぐには…
血中脂質(コレステロールや中性脂肪)を正常に保つことが重要です。
脂質異常は、糖尿病や甲状腺機能低下症などでもおきますが多くは、食生活や運動習慣の見直しにより改善することが期待できます。
血中脂質のうち、LDLコレステロールは、食事からとった油や糖質から肝臓で合成・調整されています。
摂取量が過剰だと肝臓での調整が追い付かず、「高コレステロール血症」となります。
菓子類など甘いものやアルコールの過剰摂取も原因の一つです。
◇脂質異常を予防するために…
・3食規則正しく食事をとる。
・蒸す・煮る料理にする。
・野菜は大きめに切る。
私たちのからだは、食べたものでできています。大切に食べて、健康に過ごしましょう。
NEXT:脂質異常症を予防する運動についてお伝えします。