- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県南アルプス市
- 広報紙名 : 広報南アルプス 令和7年8月号 No.269
■不動産無料相談会(予約不要)
宅建協会による不動産に関するトラブルや不安などの相談会です。空き家・空き地の相談等も承ります。
日時:8/20(水)13:30~16:00
場所:白根生涯学習センター
問合せ:山梨県宅地建物取引業協会
【電話】055-243-4300
■無料行政書士相談会(予約不要)
山梨県行政書士会峡西南支部による、相続・遺言、農地、各種許認可に関することの相談会です。
日時:8/14(木)13:30~16:30
場所:市役所本館
問合せ:山梨県行政書士会
【電話】055-237-2601
■事業承継個別相談会
事業引継ぎや、後継者不在でお困りの方、ぜひご相談ください。
対象:中小企業経営者、個人事業主、後継者候補の方など
相談内容:
・後継者が見つからない
・事業承継の進め方が分からない
・事業に係る相続税や贈与税について
・後継者がいないので工場や設備を売却・貸したい など
日時:
(1)8/22(金)9:00~17:00
(2)8/28(木)9:00~17:00
場所:市役所 新館 地階第4会議室
定員:各日とも7組程度
事前予約制で、相談時間は1時間とさせていただきます。(秘密は厳守します)
相談料:無料
持ち物:会社案内、決算書(確定申告書)等
申込締切:開催予定日の5日前まで。
※申込方法など詳細は電話でお問い合わせください。
問合せ:山梨県事業承継・引継ぎ支援センター
【電話】055-243-1830
■認知症についての相談
(1)地域包括支援センター 相談日
日時:毎週水曜日8:30~12:00
場所:介護福祉課(地域包括支援センター)
対象:若草、櫛形、甲西地区在住の方
問合せ:介護福祉課
【電話】282-7339
(2)北部地域包括支援センター 相談日
日時:毎週水曜日8:30~12:00
場所:白根げんき館
対象:八田、白根、芦安地区在住の方
問合せ:北部地域包括支援センター
【電話】288-1440
(3)認知症の人と家族の会「やまびこの会」相談日
日時:8/20(水)13:30~15:00
場所:白根生涯学習センター
申込み:電話で申し込み
問合せ:やまびこの会(猪狩)
【電話】090-1114-2870
(4)オレンジカフェ結 相談日
開催日:8/5、12、19、26(各火曜日)
時間:13:30~15:00
場所:くしがたすこやか八幡館
申込み:電話で申し込み
問合せ:認知症ケアポートらぽーる 松本
【電話】090-5393-0881
■市民活動支援課の市民向け各種相談会
●結婚相談
結婚を希望する方へ結婚相手の紹介と相談をしています。
日時:8/17(日)13:30~19:00
場所:市民活動センター
要件:市内外問わず50歳までの健康な方
持ち物:写真1枚、本人確認書類
●無料法律相談
相続、土地・不動産、借金、離婚などの法律に関する相談会です。
・司法書士会(予約制1人50分 8/1予約開始)
※書類作成の指導や審査はできません。
日時:8/21(木)13:00~16:00
場所:若草生涯学習センター
要件:市内在住
・弁護士会(予約制1人30分 8/1予約開始)
日時:8/22(金)13:30~16:30
場所:市役所本館
要件:市内在住予約は年度1回まで
●行政相談(予約不要)
行政サービスに関する苦情や要望などを受け付けます。
日時:8/8(金)13:30~15:30
場所:白根生涯学習センター
問合せ:市民活動支援課
【電話】282-6493
■ひきこもり・就労に関する相談会
不安や悩みについて社会福祉士等の相談員がご相談をお受けします。
・人とかかわることに不安がある
・家から出ることに不安がある
・働きたいけど不安がある
・ひきこもりのこと
・今後の不安や心配 など
日時:9/3(水)14:00~16:00
場所:予約の際、相談しやすい場所を確認しながら決めます。
対象:市内在住のご本人またはご家族(原則、予約制)
問合せ:福祉総合相談課
【電話】282-7250【E-mail】[email protected]