- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県南アルプス市
- 広報紙名 : 広報南アルプス 令和7年8月号 No.269
■児童扶養手当現況届の提出月です
現況届は、受給者の前年所得や養育状況などを調査し、引き続き手当を受給するための大切な届けです。
現在受給資格のある方には、現況届を送付済みです。
手続きをしない場合、受給ができませんので、期日までに提出してください。
期日:8/29(金)まで
提出先:子育て支援課(健康福祉センター2F)
※今年度より、子育て支援課のみでの受付になっています。
本庁・各窓口サービスセンターでの受付は行いません。
問合せ:子育て支援課
【電話】282-7293
■8月の母子健康手帳 交付日程等
▽母子健康手帳交付について
実施日:毎週水曜日(祝日を除く)
・母子手帳アプリ「南プスきっず」からの予約、問診回答をしたうえで、お越しください。
・希望日の3日前まで予約が可能です。
母子手帳アプリ「南プスきっず」は、本紙QRコードまたはアプリストアからダウンロードしてください。(アプリ名「母子モ」)
▽妊産婦・乳幼児健康相談について
開催:日毎週水曜日(祝日を除く)
場所:かがやきセンター
詳細はホームページをご覧ください。
▽出生・転入に伴う妊産婦・乳幼児等の各種手続について
こども・子育てに関する手続き(出生届や転入手続きを含む)などについては、かがやきセンター(健康福祉センター)にお越しください。
問合せ:こども家庭センター 親子はぐくみ担当
【電話】282-7259
■「児童手当の支払い日」8月8日(金)です
支払通知書は発送しません。
送付済みの認定通知書および額改定通知書で、支給額をご確認ください。
対象月:令和7年6月・7月分
注意点:
・振込みが完了する時間は、金融機関によって異なります。
・転入などで、対象期間の途中から本市で認定された方は、認定された月分から支給となります。
問合せ:子育て支援課
【電話】282-7293
■乳児用おむつ引換券の利用可能な店舗が新たに加わりました
7月から乳児用おむつ引換券の利用できる店舗が新しく加わりました。
新しい加盟店:・ツルハドラッグ南アルプス桃園店
南アルプス市桃園601-1
問合せ:こども家庭センター
【電話】282-7259
■ひとり親家庭医療費受給資格者証の更新月です
引き続き助成を受けるための大切な届けです。必ず申請期間内に提出してください。
前年度、受給できなかった方も再審査を行いますので、更新申請書を提出してください。
現在受給資格のある方には、更新申請書を送付済みです。
9月17日以降に更新手続きをした場合は、手続きをした日からの医療費が助成対象となりますので、ご注意ください。
期日:8/15(金)まで
提出先:子育て支援課(健康福祉センター2F)
※今年度より、子育て支援課のみでの受付になっています。本庁・各窓口サービスセンターでの受付は行いません。
問合せ:子育て支援課
【電話】282-7293
■特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当の所得状況届について
各手当の受給者は、所得状況届(前年の所得状況)の提出が必要です。受給資格者には所得状況届の用紙を送付しますので、期日までに必ず提出してください。
期日:8/29(金)まで
提出先:障がい福祉課 各窓口サービスセンター
問合せ:障がい福祉課
【電話】282-6197