- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県南アルプス市
- 広報紙名 : 広報南アルプス 令和7年11月号 No.272
■安藤家住宅で「小笠原流礼法と包みの体験」を行います
重要文化財安藤家住宅でお正月に役立つ立ち居振る舞いや、「鶴の年玉包み(ねんぎょくつつみ)」「鶴の箸置き」等の作り方を教えていただきます。
本市が発祥の地とも言える小笠原流礼法を築317年の安藤家住宅で楽しく学んでみませんか。
日時:12/7(日)10:00~12:00
場所:重要文化財安藤家住宅(西南湖4302)
参加料:500円(入館料込み)
定員:先着20名
※要事前申込 11/4(火)申込開始
※冷え込みが予想されますので、暖かい服装でお越しください。
問合せ:
文化財課【電話】282-7269(平日)
安藤家住宅【電話】284-4448(土・日)
■3世代交流グラウンド・ゴルフ大会参加者募集
開催日:11/24(月・祝)
時間:8:30~11:00 ※雨天中止
場所:櫛形総合公園芝生広場 他
募集:先着80名(小学生以上)
小中学生を含む2名以上の団体でお申し込みください。お子さまだけでの参加も可能です。
参加費:無料
申込期間:11/1(土)~11/14(金)
申込方法:本紙QRコードから申し込み。
問合せ:南アルプス市スポーツ協会
【電話】236-8555
■スポーツイベント
(1)軽スポーツ教室(申込不要)
当日参加可能、初心者大歓迎。
ファミリーバドミントン、ボッチャ、モルック等を楽しめます。
日時:11/13(木)、11/27(木)19:30~20:30
場所:櫛形総合体育館
参加費:無料
持ち物:屋内靴、飲み物、タオル
(2)健康スポーツ教室(要申込)
高齢者向けのリズム体操やストレッチ等で楽しく体を動かしませんか。
日時:11/22(土)10:00~11:30
対象:60歳以上の市民の方
場所:地域防災交流センター2階 多目的ホール(南アルプス市消防本部庁舎内)
定員:40名
参加費:無料
持ち物:飲み物、タオル
申込方法:電話で申し込み
申込期間:11/4(火)~11/14(金)
(3)ラジオ体操教室(申込不要)
正しいラジオ体操を覚えて健康管理。
日時:11/13(木)、11/27(木)19:45~21:00
場所:櫛形総合体育館
参加費:無料
持ち物:屋内靴、飲み物、タオル
問合せ:生涯学習課(市スポーツ推進委員会事務局)
【電話】282-7778
■クリスマスオルガンコンサート2025
パイプオルガンandオーボエの豪華コラボレーション!!
多彩な音色とクリスマスの雰囲気をたっぷりとお楽しみください♪
日時:12/6(土)
開場14:30
開演15:00
場所:桃源文化会館 桃源ホール
出演:
パイプオルガン…川越 聡子(洗足学園音楽大学オルガン講師)
オーボエ…𠮷村 結実(NHK交響楽団首席オーボエ奏者)
入場料:
一般 2,500円
高校生以下 1,200円(全席自由)
※未就学児入場不可
問合せ:桃源文化会館
【電話】284-3411
※詳しくは桃源文化会館ホームページをご覧ください。
■御勅使南公園のイベント案内
▽リース作り教室
日時:11/15(土)10:00~15:00
場所:管理事務所
内容:どんぐりや松ぼっくりなど公園内で採れた自然の素材でリースを作ります。
参加費:1500円
▽ハーブ教室
日時:11/26(水)9:00~12:00
場所:管理事務所
内容:ハーブで作るおもてなし料理
定員:20名
参加費:2,500円
申込締切:11/16(日)
問合せ・申込み:御勅使南公園管理事務所
【電話】055-285-4712
