- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲斐市
- 広報紙名 : 広報甲斐 令和7年2月号
■歴史文化講座
「実践くずし字解読演習2くずし字に慣れる」
日時:2月14日・21日、3月7日・21日の金曜日(全4回)午前10時~11時30分
場所:竜王北部公民館
内容:1回目は趣旨説明。2回目からは前回出された課題を演習形式で解読します。初級よりも一歩進んだ内容です。
対象:市内在住者(全4回出席できる人)
定員:6人
※応募多数の場合は抽選
講師:宮坂雄次郎さん(元市教育長)、市学芸員
教材費:無料
持ち物:筆記用具、くずし字辞典
申込受付:2月9日(日)までに次の申込フォームから申し込みください→QRコードは広報本紙をご覧ください
問合せ:生涯学習文化課[新]
【電話】055-278-1697
■市民公開講座
テレビ等で活躍する名字研究家である髙信幸男さんを招いて、全国や山梨だけに見られる珍しい名字の話などを面白おかしく話していただきます。
日時:2月15日(土)午後2時~ 開場午後1時30分~
場所:県立文学館芸術ホール(甲府市貢川1-5-35)
入場料:無料
申込受付:当日会場にて受付
問合せ:県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
【電話】055-228-1515
■ボランティア基礎講座
相手の話を否定することなく、心を傾けて聴く傾聴ボランティアの講習会です。
日時:2月27日(木)午後1時30分~3時
場所:敷島保健福祉センター
対象:市内在住・在勤者で傾聴ボランティアに興味のある人
定員:30人(先着順)
講師:塩澤一夫さん(県傾聴ボランティア連絡協議会代表)
参加料:無料
申込受付:2月6日(木)午前9時から電話にて受付
申込み・問合せ:市社会福祉協議会
【電話】055-277-1122
■乙種防火管理講習
日時:2月19日(水)午前9時30分~午後4時30分
場所:甲府市南公民館(甲府市下今井町15)
定員:70人(先着順)
受講料:4,000円
申込受付:2月3日(月)~7日(金)の午前9時30分~午後4時30分に、甲府地区消防本部査察課窓口で受付
申込み・問合せ:甲府地区消防本部査察課
【電話】055-222-1284