くらし お知らせ(1)

■市奨学金の貸し付け
優秀な生徒であるものの、経済的理由で高校や大学に修学することが困難な人を対象に、奨学金の貸し付けを行います。
希望者は、申請書類をそろえて教育総務課に提出してください。
なお、奨学生の認定は、奨学生選考委員会が選考して決定します。
対象要件(次のすべてを満たすこと):
・学費などの支払いが困難であること(所得基準あり)
・他の制度による奨学資金を受けていないこと等
貸付金額:
・大学在学者 月額2万円
・高校在学者 月額1万円
貸付期間:
・大学 最高4年
・高校 最高3年
貸付利率:無利子
返還方法:貸付期間終了月の翌月から起算して6か月を経過した後10年以内
申込期間:3月3日(月)~4月30日(水)
※詳細は問い合わせいただくか、市ウェブサイトをご覧ください→QRコードは広報本紙をご覧ください

問合せ:教育総務課[新]
【電話】055-278-1695

■児童手当の申請
令和6年10月の制度改正に伴い、高校生年代まで児童手当が支給対象となりました。
申請が必要な人で未申請の人は、3月31日(月)までに必要書類を提出してください。期日を過ぎてしまうと、さかのぼって支給することができませんのでご注意ください。
4月から第3子加算対象と思われる世帯には、3月上旬に案内を郵送しています。内容をご確認いただき、申請が必要な人は期日までに必要書類を提出してください。
なお、案内が届いていない場合でも第3子加算対象となる人は申請をお願いします。
※制度内容の詳細は、市ウェブサイトをご覧ください→QRコードは広報本紙をご覧ください

問合せ:子育て支援課[本]
【電話】055-278-1692

■マイナンバーカード特設出張申請サポートブースを設置します
申請サポートブースでは、マイナンバーカードを作るための顔写真の撮影から申請までの一連の手続きをサポートします。お出かけのついでにぜひお越しください。

○甲斐市サクラまつり
甲斐市サクラまつりの会場にマイナンバーカード申請サポートブースを設置します。マイナちゃんも登場します。
日時:3月23日(日)午前10時~午後4時

○市内公民館
お近くの8か所の公民館に、マイナンバーカード申請サポートブースを設置します。
場所・受付日時:
・竜王北部公民館(市民戸籍課申請サポートブース)
3月12日(水)午前8時30分~午後4時45分
・竜王中部公園セミナーハウス
3月13日(木)午前9時~午後3時
・竜王南部公民館
3月14日(金)午前9時~午後3時
・吉沢地域ふれあい館
3月17日(月)午前10時~11時30分
・睦沢地域ふれあい館
3月17日(月)午後1時30分~3時
・清川地域ふれあい館
3月18日(火)午前10時~11時30分
・敷島公民館
3月19日(水)午前9時~午後3時
・双葉公民館
3月21日(金)午前9時~午後3時
※予約方法や持ち物等の詳細は、市ウェブサイトをご覧ください→QRコードは広報本紙をご覧ください

問合せ:市民戸籍課[新]
【電話】055-278-1664