くらし せん定枝粉砕処理

家庭で伐採したせん定枝(長さ2m以内、直径10cm以内)を受け入れてチップ化していますが、葉が大量に付いた枝を投じると機械が詰まり故障の原因となります。自宅で葉を落としてから持ち込んでください。
時間:午前9時~正午、午後1時~4時
受入場所:
・西八幡せん定枝粉砕処理場(玉幡中学校北側)
受入日…月・水・木・土・日
※7月21日(月・祝)は休み。

・自然休養村管理センター(敷島総合公園入口)
受入日…火・金

問い合わせ:環境森林課(本館2階)
【電話】055-278-1706