- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲斐市
- 広報紙名 : 広報甲斐 令和7年7月号
◆電話詐欺の被害を防ぐために
今年に入り、実在する警察署等の電話番号を表示したり、警察官を名乗る不審電話が急増しています。
犯人は、「あなた名義のキャッシュカード、携帯電話などが不正に利用されています」「あなたが捜査対象になっています」などと伝え、LINEでのやり取りに誘導します。ビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せ、「捜査に協力してください。資金を調査する必要があります」などと言って、現金やキャッシュカードをだまし取ります。
甲斐警察署では、次の電話詐欺被害対策3本柱を強く推進しています。
(1)固定電話の国際電話利用休止申請
無料、短時間で申請ができます。各警察署に申請用紙があります。
(2)電話詐欺抑止装置(迷惑電話防止機能付き電話機)の設置
各警察署で4か月間無償貸出実施中です。
(3)電話詐欺手口集の活用
県警ウェブサイトから無料でダウンロードできます。
この3つの対策をして、電話詐欺の被害を防止しましょう。不審な電話がありましたら、すぐに110番通報をしてください。
問い合わせ:
甲斐警察署【電話】0551-20-0110
総合相談ダイヤル【電話】#9110