- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年4月号
朝日を浴び、朝食をとると、体内時計がリセットされ、一日の生活リズムが整います。
脳とからだをしっかり目覚めさせ、元気に一日をスタートさせましょう!
■朝食の頻度と学力(小学6年生)
出典:文部科学省「令和5年全国学力・学習状況調査」(質問)「朝食を毎日食べている」
小学生を対象とした研究では、朝食を毎日食べる人は、そうでない人と比べて、学力が高いことが報告されているんだ!
■まずは、簡単な食事から
STEP1 ヨーグルト、りんご
STEP2 おにぎり、具だくさん味噌汁
STEP3 ごはん・納豆、具たくさん味噌汁、青菜のお浸し
出典:農林水産省 第4次食育推進基本計画 啓発リーフレット
■簡単!マグカップでオムライス
◇材料(1人分)
〔A〕
・ごはん…120g
・ツナ缶(油漬け)…1/2缶(約40g)
・コーン缶…大さじ1
・ケチャップ…大さじ1と1/2
・こしょう…お好みで
・玉ねぎ…20g(約1/8個)
・スライスチーズ…1枚
・溶き卵…1個分
◇作り方
1 玉ねぎはみじん切りにする。
2 マグカップにAと1を入れ、混ぜ合わせる。
3 2にスライスチーズをのせ、その上に溶き卵を流し入れる。
4 電子レンジ600Wで2分~2分30秒加熱して出来上がり。
※卵の固まり具合いで加熱時間を調整しましょう
〔1人分〕
エネルギー:483Kcal
食塩相当量:1.6g
問合せ先:健康づくり課 成人保健担当
【電話】055-262-1972