くらし 図書館 4月 おしらせ

■NEWS 図書館おはなし会へのご案内
子どもたちが幼い頃より、たくさんのおはなしに出会い、読書に親しめるよう、図書館ではおはなし会を開催していま
す。内容は絵本、紙芝居、パネルシアター、手あそび、わらべうた、工作など盛りだくさんです。新年度も楽しいおはな
し会を用意してお待ちしています。詳細は各図書館へお問い合わせください。

○石和図書館
・「家族で始めようブックスタート」
第3木曜日/午前11時から/乳児・幼児対象
・「おはなし会タンタン」
第4木曜日/午前11時から/乳児・幼児対象
・「耳をすませばえほん隊」
第4土曜日/午前10時30分から/幼児・小学生対象

○御坂図書館
・「おはなし会ぴょんぴょん」
第2火曜日/午前11時から/乳児・幼児対象
・「楽蔵(らくぞう)」
第1土曜日/午後2時から/幼児・小学生対象

○一宮図書館
・「おはなしのゆりかご」
第1水曜日/午前11時から/乳児・幼児対象
・「プレママ~ベビーブックアドバイス~」
奇数月の第3水曜日/午前11時から/乳児・幼児対象
・「おはなしのぶらんこ」
第3日曜日/午後2時から/幼児・小学生対象

○春日居ふるさと図書館
・「おはなしのへやもも」
第4火曜日/午前10時30分から/乳児・幼児対象
・「おはなしのへやさくらんぼ」
第4土曜日/午前10時30分から/幼児・小学生対象

○八代図書館
・「バムとケロのおはなし会」
不定期/午後1時30分から/幼児・小学生対象

■御坂図書館開館20周年記念イベント
○第2弾!「御坂図書館にフッキーがやって来る!!」
御坂図書館開館20周年のお祝いに、笛吹市公式キャラクター“フッキー”が来館!
当日は風船のプレゼントがあります。みんなで“フッキー”に会いに来てね!!
日時:4月5日(土)午前10時30分~11時/午後1時30分~2時(各回先着50人)
場所:御坂図書館

○第3弾!楽蔵スペシャル映画会 アニメ「はたらく細胞」上映!
日時:4月5日(土)午後2時~
場所:学びの杜みさか視聴覚室
※上映作品…アニメ「はたらく細胞 特別編 風邪症候群」(時間…23分)
申し込み不要・参加無料です。

■一宮図書館「イースターエッグをみつけよう!」
イースターにちなんで、タマゴ探しゲームを開催します。図書館内にあるたくさんのタマゴの中から、お題に合ったタマ
ゴを探してね。期間内でお題は変わります。みんなでチャレンジしましょう!
日時:4月9日(水)~4月23日(水)
場所:一宮図書館

■春日居ふるさと図書館 展示「辻邦生 生誕100年」
春日居ふるさと図書館では、春日居町ゆかりの小説家辻邦生の生誕100年を記念して展示を行います。春日居町が登場す
る『銀杏散りやまず』をはじめとした著作や、教授を務めていた学習院大学の史料館寄贈『辻邦生全集』などを展示します。

■4月の図書館休館日
開館状況は変更になる可能性があります。
ホームページや入口の掲示などで詳細を確認の上、ご利用ください。

■一宮図書館 臨時休館のお知らせ
一宮図書館は、4月6日(日)「第20回笛吹市桃の里マラソン大会」に伴い、臨時休館となります。

■八代図書館 休館のお知らせ
八代総合会館の改修工事に伴い、八代図書館が休館となります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
休館期間:令和7年7月1月(火)~令和8年3月31日(火)(予定)

問合せ先:
石和図書館【電話】055-262-5959
御坂図書館【電話】055-263-0363
一宮図書館【電話】0553-47-5220
八代図書館【電話】055-265-2113
春日居ふるさと図書館【電話】0553-26-2283