イベント くらしの情報~催し

■「秋を彩る室内楽の夕べ」笛吹公演
ウィーン交響楽団のチェリスト、シュルツ氏およびドイツで活躍するヴァイオリニスト、トェルケ氏等を迎えた、スペシャル公演をお届けします。馴染みの曲も演奏しますのでどうぞお楽しみに。
日時:10月30日(木)
・開場 午後6時30分
・開演 午後7時
場所:スコレーセンター集会室
曲目:フルート四重奏曲第一番/W・Aモーツァルト、ほか
入場料:一般1000円、高校生以下500円(当日は各500円増)スコレーセンター・YCC県民文化ホール・内藤楽器本店で入場券を販売中

問合せ先:(公財)ふえふき文化・スポーツ振興財団
【電話】055-263-7959

■NHKラジオ公開収録
~ラジオ深夜便のつどい~
深夜に安らぎや楽しさをお届けする「ラジオ深夜便」のアンカーや地域ゆかりのゲストによるトークをお楽しみください。
日時:11月1日(土)
・開場 午後1時
・開演 午後1時30分
場所:スコレーセンター集会室
出演者:高橋淳之・中川緑 他
入場料:無料
申込方法:NHKのホームページでお申し込みください。
締切り:9月30日(火)
※応募多数の場合は抽選となります。入場整理券1枚につき、2人まで入場できます。
当選の方には入場整理券を10月8日(水)頃に郵送します。落選の方には10月9日(木)午後3時以降に落選通知メールをお送りします。
注意事項:
・応募はお1人さま1件に限ります。
・保護者1人につき2歳以下のお子さん1人まで膝上観覧が可能です。
・入力内容に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。
※入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的とした申し込みと判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。

問合せ先:
NHK甲府放送局【電話】055-255-2111
(公財)ふえふき文化・スポーツ振興財団【電話】055-263-7959

■朗読会と講演会『銀杏散りやまず』の世界を開催します
春日居町ゆかりの作家 辻邦生生誕100年記念事業として朗読会と講演会を開催します。
日時:11月1日(土)
・開場 午後1時
・開演 午後1時30分
場所:あぐり情報ステーション ハイビジョンホール
内容:
第1部 朗読会〔声でつむぐ辻文学〕『銀杏散りやまず』
第2部 講演会 講師 茂手木潔子氏
定員:先着150人
入場料:無料
申込み:9月20日(土)午前10時から石和図書館カウンターまたは電話でお申し込みください。
※記念事業の展覧会を春日居郷土館・小川正子記念館で行います。
詳細につきましては、広報ふえふき10月号の春日居郷土館からのお知らせをご覧ください。

問合せ先:石和図書館
【電話】055-262-5959

■桃花ダイスキマーケット開催のお知らせ
今年度4回目のマーケット開催のお知らせです。
今回は、メロンパン、フォカッチャ、マドレーヌ、カップケーキ、ワッフル、ニンニク、ドライニンニク等を販売する予定です。カフェもオープンを予定し、多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
本校のホームページを確認してからご来場ください。
農産物については、生育状況により変更になる可能性があります。
日時:9月2日(火)午後1時15分~2時
場所:高等支援学校桃花台学園(石和町中川1400)
入場:無料
申込み:不要

問合せ先:高等支援学校桃花台学園
【電話】055-263-7760