- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年9月号
■働く婦人の家講座
身近な道具で元気アップ講座『お手玉運動エクササイズ』
日時:10月28日(火)、11月11日(火)・18日(火)午前10時~11時15分
場所:働く婦人の家 軽運動室
講師:半田美恵子氏
内容:お手玉を使って楽しく運動
定員:25人
参加費:無料
持ち物:飲み物・室内用シューズ
申込み:10月3日(金)までに若彦路ふれあいスポーツ館または八代総合会館窓口でお申し込みください。(各館、日曜・祝日、休館日を除く、午前8時30分から午後5時まで)
問合せ先:若彦路ふれあいスポーツ館
【電話】055-265-4650
■参加者募集 2025年笛吹市民ゴルフ大会
市民のための親睦ゴルフコンペを開催します。お誘い合わせの上、期日までにお申し込みください。秋の一日、仲間とゴルフを楽しみませんか。
日時:10月22日(水)
会場:ウッドストックカントリークラブ
競技方法:18ホールストロークプレー
順位決定:新ぺリア方式
賞品:順位賞、ドラコン、ニアピンなど賞品多数
参加費:500円(プレー費は自己負担)
プレー費:セルフ食事付き8000円
申込み:9月26日(金)までに住所、氏名、電話番号を記載し、FAXまたはメールでお申し込みください。1人でもグループでも申し込みできます。
定員:176人(先着順)
申込・問合せ先:笛吹市ゴルフ連盟事務局 荻野
【電話】055-261-0096【E-mail】[email protected]
■「歴史観光ガイド養成研修会」受講者募集
ボランティアガイドふえふきでは、歴史観光ガイドを養成する研修会を開催します。甲斐国千年の都として栄えた笛吹市の歴史・文化などについて学び、観光ガイドとして活躍してみませんか。
対象:市の歴史や文化に興味を持つ方であればどなたでも
日程:
(1)10月16日(木)開講式
(2)10月23日(木)石和コース1
(3)10月30日(木)石和コース2
(4)11月13日(木)一宮コース
(5)11月20日(木)御坂コース
(6)12月4日(木)八代コース
(7)12月11日(木)春日居コース
(8)12月18日(木)修了式
時間:午前9時~11時30分
会場:御坂生涯学習センター 会議室(開講式・修了式)
※各コースの集合場所は開講式でお知らせします。
定員:若干名
参加費:無料
申込み:8月26日(火)~9月19日(金)平日午前8時30分から午後5時の間に電話でお申し込みください。
申込・問合せ先:文化財課 国分寺跡整備担当
【電話】055-261-3342
■山梨県シルバー人材センター連合会から技能講習のお知らせ
○初心者料理講習
日程:10月16日(木)・17日(金)
※2日間通して参加できる方
場所:甲府市内
内容:料理経験の少ない方を対象に、料理の基本を学びます。
定員:10人(書類選考により決定します)
受講料:無料
申込み:9月11日(木)までに電話でお申し込みください。
○介護施設運転講習
※国土交通大臣認定「福祉有償運送運転者講習」修了証交付
日程:10月30日(木)・31日(金)
※2日間通して参加できる方
場所:甲府市内
内容:介護施設などの運転業務に係わる安全運転・介助技術などを学びます。
定員:15人(書類選考により決定します)
受講料:無料
申込み:9月25日(木)までに電話でお申し込みください。
○全講習共通申込み要件
令和7年度にシルバー人材センターに入会して就業を希望される方
申込・問合せ先:山梨県シルバー人材センター連合会
【電話】055-228-8383