- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県中央市
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 2025年8月号
■委員長あいさつ「男女共同参画社会の実現を目指して」
中央市男女共同参画委員会では、すべての人が性別にかかわらず社会の対等な構成員として自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画できることを目指しています。誰もが均等に政治・経済・社会・文化などの場面で利益を享受することができ、ともに責任を分かち合える社会の実現に向けて取り組んでいます。
家庭では、性別にとらわれず、家事や育児を協力して担うことが理想です。男性だから女性だからといった性別による固定的な役割分担の意識をなくし、互いに理解し合える家庭づくりを推進していきます。
職場においては、女性の社会進出が進む中、誰もが働きやすく、ワークライフバランスが実現できる環境づくりを推進していきます。
地域社会においては、誰もが暮らしやすい地域づくりのため、男性の意見も女性の意見も等しく取り入れられる環境づくりが大切です。特に災害時には、女性の視点を取り入れた安心安全な地域づくりを推進します。
男女共同参画社会の根底には、基本的人権の尊重と法のもとの平等があります。微力で地道な活動ではありますが、みなさんのご理解とご協力を心よりお願いします。
中央市男女共同参画委員会
委員長 山崎 好彦
ご意見・ご感想をお待ちしております
委員会事務局:企画課
【電話】274-8523